こんにちは。毒女です。アイドルオタクです。
『PRODUCE101JAPAN』第5話が放送されました。
美人さん
くたばっている国民プロデューサー、いますか?
私です。『PRODUCE101』シリーズは『PRODUCE48』からハマりました。結果を知った上で再放送で見ていたので、めちゃめちゃ面白かったです。
リアルタイム視聴は『PRODUCE101JAPAN』がはじめてです。
結果を知らず、リアルタイムで見ることがこんなにしんどいなんて…
今回は「『PRODUCE101JAPAN』第5話の感想」を記します。国民プロデューサーの「しんどさ」「楽しさ」「見どころ」など。
わかち合えたら幸いです~
目次
『PRODUCE101JAPAN』第5話「しんどかった」感想!
推しメンの順位が下がった…
私の現在の推しメンは●●●●くんです。
初回から順位が下がり続けています。しんどい。
60人に残ってるので十分といえば十分です。
が、同じ●●位でも、どんどん上がっての●●位と、どんどん下がっての●●位では気持ちが違います。
毎回ドーンと落ちこみます。
【対策】
- 推しメンにハマりすぎるとしんどいので、推しメンを作らない。
死票問題…
「死票」というか「捨て票」でしょうか。
11人投票制(11pick)で、上位推しメンに投票したあとの残り枠を、ランキング最下位のメンバーから投票していく問題。
3週目あたりからネットで騒がれていましたが、改善は間に合わなかったようです。
最下位から10人のメンバーが、今回、大幅アップでランクイン。
その数だけ、ランクイン圏内を狙えたはずのメンバーが弾き出されてしまいました。
もちろん、捨て票も運。運も実力のうちです。
ランクインしたメンバーに文句はありません。
ただ、弾き出されたメンバーがもったいなかったです。もうちょっと活躍が見たかったです。
【対策】
- 運営様、ランキング投票ページをなくして下さい。
「グローバルボーイズアイドルグループ」とは?…
収録でメンバーが集まるのは1か月ぶりとのこと。
本気でアイドルを目指してる子と、そうじゃない子のルックスの「たるみ」の差が凄かったです。
もちろん、本気組を応援したい。
でも、芸能界って、本人が「なりたい」と望んでる人より、周囲から「なって欲しい」と望まれてる人の方が居場所があったりしますよね。
なりたいメンバーばっかりが集まったグループで売れるのか?
しかし、なりたくない人が無理やりやらされるのは幸せなのか?
わかりづらい書き方してすみません。
具体的に言うと、ボーカル志望者は、
- ダンスをやりたいのか?
- 歌って踊れるグローバルボーイズアイドルグループに本当に入りたいのか?
- 歌だけの方が幸せなんじゃないのか?
いろいろ考えすぎて、投票がしんどくなってきました。
【対策】
- 所詮他人事なのだから、深く考えずに投票!
『PRODUCE101JAPAN』第5話「楽しかった」感想!
ビジュアルセンター
【結果】
- 1位:川西拓実
- 2位:鶴房汐恩
- 3位:ユンドン
- 4位:安藤誠明
- 5位:白岩瑠姫
- 6位:西尾航暉
- 7位:ヒチョン
- 7位:中川勝就
- 9位:宮里龍斗志
- 9位:河野純喜
- 9位:古賀一馬
- 9位:ヨンフン
【私の予想】
- 1位:佐藤景瑚
- 2位:ヨンフン
- 3位:ユンドン
- 4位:ヒチョン
- 5位:河野純喜
- 6位:川西拓実
- 7位:鶴房汐恩
- 8位:宮島優心
- 9位:川尻蓮
- 10位:安藤誠明
- 11位:豆原一成
当たらなかった!
みんな、「雰囲気」「関係性」「スキル」に流されず、ガチガチに顔面で選んでてびっくりしました!
練習生、素直。好き。
脱落者SNS
第5話配信終了後、脱落組が次々とSNSで発信してくれました。
2019/10/25 pic.twitter.com/lTEMetQ7A1
— 稲吉 ひかり (@1744__hika) October 24, 2019
SNS解禁!大水陸渡です😎
沢山の応援ありがとうございます!
皆さんの応援があったからここまで頑張れました😁
これからも自分の夢に向かって一歩づつ進んでいきます!🏃♂️💨なので!!!!
これからも応援よろしくお願いしマッシュルーム🍄🦎🦍🍋🥕🍠🌞
— 大水陸渡 (@R_ydk_99) October 24, 2019
皆様、本当にありがとう!
インスタにも載せてます!
よかったら読んで下さい!#中川勝就 #PRODUCE101JAPAN pic.twitter.com/breO10YKtQ
— 中川 勝就 (Nakagawa Katsunari) (@KatsunariNK) October 24, 2019
練習生はみんな事務所無所属。
脱落したらもう応援できないのかと思ってました。
ショックが和らぎました。うれしい。ありがとう。SNS最高!
(※練習生のSNS一覧、そのうちまとめときます)
ユニット
ユニットごとの入場。
ユニット名での順位発表。
クラス分けのために即席で作ったっぽいユニットが、こんなにも大きな意味を持つなんて!(笑)面白かったです。
ダンスバトル
韓国版もそうですが、毎度ハラハラします。
- ステージで孤立する人
- 空気を凍らせる人
- 客席でノレてない人
胸が苦しくなります。
オタクにありがち「共感性羞恥」でしょうか?( ゚∀ ゚)
DKたちの成長
高校生の成長まぶしい!
たった1か月なのに大人っぽくなってました!
- 豆原一成くん
- 井汲大翔くん
- 小松倖真くん
- 北川玲叶くん
- 青木聖波くん
- 佐藤隆士くん
- 古屋亮人くん
など。
成長もっと味わいたいから、いっぱい残ってくれてよかったです。感謝。
古屋亮人くん
仲間のランクインを大喜びしてあげてたの、かわいかった~
その後、自分も60位でランクイン。
ホントよかったです。おめでとう!
男澤さんと床波くん
男澤さんのスピーチのとき、床波くんがカメラに抜かれてたのが、地味にツボでした。
ポジション評価で実力を発揮したメインボーカル枠、ということでしょうか。
あ、ちがう、「九州漢組」で一緒だったから??(いま気付いた)
今後の見どころ!
票数リセット!
これまでの票はリセットされます。
新たに投票が始まります。
投票期間は10月24日(木)~11月8日(金)。毎日11人に投票(11pick)。
最初の1週間は、これまでの魅力での勝負。
残り1週間は、次回「グループ評価」での魅力が反映される形でしょうか。
SMS認証!
国外投票、複数アカウントが制限されます。
上位陣の崩れはあるのか?
推しメンの順位はさておき、現象を分析するのがすごく楽しみです。
次回のランキングは見ものです。(第8話で第2回順位発表式の予定)
次回「グループ評価」!
過去シリーズの「グループ評価」「ポジション評価」を合体させた形でしょうか。
- 指名制でグループ結成。
- 希望曲を徒競走で奪い合う。
- 現場投票で1位のグループにベネフィット(個人ベネフィットもあり)
という感じでしょうか。
- 誰と誰がグループになるのか?
- 誰がどの曲をやるのか?
- どのグループが優勝するのか?
- 誰が個人票を獲得するのか?
めちゃめちゃ楽しみです!
「コンセプト評価」マッチング投票
投票受付中です。【外部リンク】GYAO!特設ページ
- 「かわいい曲」にシックスパックスやいかついお兄さんたち。
- 「かっこいい曲」に男子高校生たち。
を放り込みたい私は少数派でしょうか?変態でしょうか?
すみません。ちゃんと考えて投票します。
『PRODUCE101JAPAN』関連記事
\練習生その後・SNS/

\川尻蓮/

\鶴房汐恩/

\安藤誠明/

\大平祥生/

\寺師敬/

\大水陸渡&中里空/

\最終回考察/

\第9話感想/

\第5話感想/

\第4話感想/

\練習生98人身長一覧表(高い順)はこちら/

\「11人に選ばれたら公約」一覧はこちら/

\注目メンバーはこちら/

\グループ評価メンバー楽曲はこちら/

\クラス分け評価メンバー&楽曲はこちら/

\クラス分け再評価はこちら/

\放送日・投票方法など基本情報はこちら/

\トレーナー紹介はこちら/

【公式】
今回のまとめ
しんどいと言いながら、なんだかんだ沼。
国民プロデューサー、練習生、運営スタッフ様、年末までよろしくお願いいたします~
毒女
タコ師匠