こんにちは。毒女です。アイドルオタクのテレビドラマオタクです。
『PRODUCE101JAPAN』第9話が放送されました!
美人さん
興奮している国民プロデューサー、いますか?
私です。2pickになってもどうせ順位なんて変わらないんでしょ、上位陣はガチガチでしょ、日プつまらなくなってきた…
視聴前は腐っていました。
が、予想に反して順位激変!
人生がかかってる練習生やご家族には申し訳ないですが、
順位が変動するとやっぱり面白い!!!
注目はもちろん、前回1位からいきなりデビュー圏外の12位になってしまった川西拓実くんです。
個人的には今まで全く興味が湧いていませんでした。
今回順位が下がったことにより俄然注目。テレビドラマオタクの血が騒ぎました。
今回は、「川西拓実くん王座奪還のシナリオ!」を勝手に考察しつつ第9話の感想を記します。
わかち合えたらうれしいです~(※アイキャッチ:『PRODUCE101JAPAN』公式ページより)
- 『PRODUCE101JAPAN』の順位変動に興奮している人!
- 『PRODUCE101JAPAN』を考察したい人!
- 『PRODUCE101JAPAN』が大好きな人!
目次
川西拓実くん現状分析
ランクダウンの要因
- 前回1位だったのでオタクが油断した…
- 11pick(大衆支持)は強かったけど、2pickの濃厚オタクが少なかった…
- グループ評価でミスがありながらベネフィット17万票を獲得したので反感を買った…
- 流出問題…(詳細はここでは伏せます)
- 人間性がわかりづらいため沼がない…
- スキルの成長がわかりづらいため沼がない…
- いろんな意味で、魔法が解けた…
どれか1つというわけではなく、全てが絶妙に絡み合った結果だと分析します。
王座奪還大作戦
では、どうしたら王座を奪還できるでしょう?
この手の番組はやはり「ドラマ」を演出してもらえると強いです。
スキルよりもドラマ。
日本人は特にその傾向があります。(外国人の傾向知らんけど)
「川西拓実、王座奪還ドラマシナリオ」を考察しましょう。
川西拓実くん「王座奪還ドラマ」シナリオ
キャラ設定
本人の素を生かすのが一番いいです。
素じゃないキャラを演じても、メッキはいずれ剥がれるからです。
川西くんの「素」ってどうでしょう?
映像からは伝わってきません。つかみどころがありません。天然?不思議ちゃん?
流出している過去写真だと、いかついヤンキー系で、現在の雰囲気と全然違います。
そのため、「猫かぶってるんじゃないの?」「本当はオラオラなんじゃないの?」「素性を隠してるんじゃないの?」と妄想してしまいます。
でも、たぶん、映像から読みとれることが真実です。
川西くんの素は、
- 「つかみどころがない」
- 「天然」
- 「不思議ちゃん」
です。
なぜなら、血液型がB型だからです!(決めつけ)
ドラマの主人公にするには難しいタイプです。
ドラマの主人公には、大きく2つのパターンがあります。
- 感情移入タイプ
- ヒーロータイプ
前者は、『おしん』など。
視聴者が主人公に共感して、応援せずにいられなくなるタイプ。
主人公にじゃんじゃんバリバリ「試練」がふりかかることが大切です。
後者は、『ドクターX』など。
突出したスキルとぶっ飛んだ性格の主人公が大活躍するタイプ。
「お金に無頓着すぎて貧乏」「美的センスが狂っている」などのツッコミどころで、「かわいげ」を出すことが重要です。
川西くんはどちらのタイプで描くのがいいでしょう?
向いているのは、後者のヒーロータイプです。
が、この手の番組は後者のヒーロータイプより、前者の感情移入タイプの方が支持を集めやすいです。
順位がもっと20位以下に暴落していたら、後者のヒーロータイプで大勝負をかけたいところです。
現状12位ならば、手堅く「感情移入タイプ」で描くべきでしょう。
ストーリー
先述しましたが、感情移入タイプの主人公には「試練」が必要です。
視聴者が主人公を応援したくなるような「正当な試練」です。
パッと思い付く候補は、
- ダンスや歌で苦戦
- 人間関係で苦戦
- 自信喪失物語
です。
が、前半で消化しておくべき試練です。
「ここまできて歌って踊れないのヤバくない?」「今さら人間関係で揉めるなよ」「自信ない奴もういらないよ」と後半でやると逆効果になりがちです。
川西くんの場合、前半で「試練」を演出してもらえなかったのは不幸でした。
- 「初心者なのに本物」
- 「(PRODUCE101JAPAN)村内の実力者たちからチヤホヤされる」
という大衆の反感を買うシーンばかり描かれてしまいました。
ここからのドラマで挽回するしかありません。
ドラマのよくある手法としては、
- 視聴者が主人公に抱きがちなマイナス感情を、本人または周囲に言わせることで、視聴者の不満を発散させる
です。
例えば、視聴者(国民プロデューサー)が川西くんに対してこう思ってるとします。
「素の性格が見えないからいまいち応援できない」
まずはトレーナー(ワーナー様)に敵役になってもらいます。
ワーナー「川西くんさ、ホントにアイドルになりたいの?」
川西「なりたいです」
ワーナー「そうは見えないんだよね、俺からすると何考えてるか全然わかんない、もっと気持ちぶつけて、素を出してきてよ、そういうのがダンスや表現にも出ちゃってるよ」
というやりとりのあと、本人インタビュー。
川西「ショックです…自分では気持ちをぶつけてるつもりで素を出してるつもりだけど…足りてないのかなって…ちょっとどうしたらいいか正直わからないんですけど(涙ぐむ)…アイドルになりたい気持ちは本当なんで、自分にできることは歌とダンスをがんばるしかないから…伝わるかはわからないけど…(泣)」
その後、猛練習する川西くんの姿を映します。
視聴者の「素の性格が見えないからいまいち応援できない」という不満は解消されます。
「素の性格が見えないなんてことないよ!私たちはわかってるよ!伝わってるよ!川西くんがんばれ!」
応援モードに突入します。
もう1つ。例えば、視聴者(国民プロデューサー)が川西くんに「身長バランス的にセンターは厳しい」という不満を抱いているとします。
まずはトレーナー(ワーナー様)に敵役になってもらいます。
ワーナー「川西くん、いったん後ろに下がってもらえるかな、全体で見たときにバランスがよくないんだよね、身長的に」
川西「…(後ろに下がる)」
というやりとりのあと、本人インタビュー。
川西「身長は自分でもコンプレックスで…でも努力では変えられないんで…もし僕がいることでみんなに迷惑をかけるならアイドルはあきらめなきゃいけないって思うけど…あきらめたくない自分もいて…」
と涙を見せます。
視聴者は、「身長を攻撃するなんてワーナー最低!それも個性じゃん!川西くんは顔がいいからいいんだよ!川西くん負けるな!絶対センターでデビューしよう!」と応援モードに突入します。
起承転結ドラマをやるのは、今後の尺(時間)的にも川西くんのキャラ的にも厳しい。
ならば、
- 視聴者が主人公に抱きがちなマイナス感情を、本人または周囲に言わせることで、視聴者の不満を発散させる
という手法でのミニドラマが一番です。
「試練」の選択さえ間違えなければ、好感度は上がります!
ピンチはチャンス
今回のデビュー圏外順位脱落は、川西くんにとって「初の試練」です。
- 鶴房くんが「態度が悪い」と叩かれた試練、
- 大平くんの「追い出し2回」の試練、
- 豆原くんが「川尻くんに勝てない」試練、
全員、その後の好感度は爆上がりです。
本人が辛いときこそ、ドラマ的には大チャンス!
人生の大逆転が待っています!
次回順位発表式の順位予想
以上、川西拓実くん王座奪還ドラマシナリオを考察しました。
が、ドラマをやらなくても、今回の12位よりは普通に上がると思います。
理由は、
- 油断していたオタクが本気を出す。
- 大衆が、失ってはじめて川西くんの長所を再認識する。
です。
恐らく、6、7位くらいではないでしょうか。
王座奪還にはドラマが必要です。が、そもそも王座を奪還した方がいいのでしょうか?
上位だとムダに叩かれるし、ほどよい順位でほどよく活躍する方が得じゃない?
薄汚れた大人の自分は思う次第です。( ゚∀ ゚)
川西拓実くんプロフィール
(写真:『PRODUCE101JAPAN』公式ページより)
- 生年月日:1999年6月23日(20歳)
- 身長:170cm
- 出身:兵庫県
- 特技:ビートボックス、ハンドスプリング
- 公式プロフィールページ
毒女
タコ師匠
『PRODUCE101JAPAN』関連記事
\練習生その後・SNS/
\川尻蓮/

\鶴房汐恩/

\安藤誠明/

\大平祥生/

\寺師敬/
\大水陸渡&中里空/

\最終回考察/

\第9話感想/

\第5話感想/

\第4話感想/

\練習生98人身長一覧表(高い順)はこちら/

\「11人に選ばれたら公約」一覧はこちら/

\注目メンバーはこちら/

\グループ評価メンバー楽曲はこちら/

\クラス分け評価メンバー&楽曲はこちら/

\クラス分け再評価はこちら/

\放送日・投票方法など基本情報はこちら/

\トレーナー紹介はこちら/
