こんにちは。毒女です。アイドルオタクです。
『PRODUCE101JAPAN』絶賛配信中!
『デビュー評価』のメンバー&課題曲&結果をまとめておきます。
(※アイキャッチ&写真『PRODUCE101JAPAN』公式ページより)
「デビュー評価」メンバー&課題曲
『YOUNG』
(動画:『PRODUCE101JAPAN』公式YouTubeより)
- 川尻蓮(1位:サブボーカル①)
- 鶴房汐恩(3位:ラップ①)
- 白岩瑠姫(4位:サブボーカル②)
- 安藤誠明(6位:メインボーカル)
- 木全翔也(8位:サブボーカル⑤)
- 大平祥生(9位:サブボーカル④)
- 與那城奨(10位:サブボーカル⑥)
- 大澤駿弥(15位:サブボーカル③)
- 本田康祐(16位:ラップ②)
- 宮島優心(20位:ラップ③)
『GrandMaster』
(動画:『PRODUCE101JAPAN』公式YouTubeより)
- 豆原一成(2位:サブボーカル②)
- 川西拓実(5位:サブボーカル⑤)
- 上原潤(7位:ラップ②)
- 河野純喜(11位:サブボーカル③)
- 井上港人(12位:ラップ①)
- 佐藤景瑚(13位:サブボーカル④)
- 金城碧海(14位:サブボーカル⑦)
- 床波志音(17位:メインボーカル)
- 今西正彦(18位:サブボーカル①)
- 佐藤來良(19位:サブボーカル⑥)
「デビュー評価」について
『PRODUCE101JAPAN』には「5つの評価」があります。
- レベル評価(クラス分け)
- ポジション評価
- グループ評価
- コンセプト評価
- デビュー評価
「デビュー評価」の特徴は、
- デビューのための最後の評価。
- オリジナル曲。
- どちらの曲のどのパートをやるかは順位の低い順から選ぶ。順位の高い練習生と希望パートが重なった場合は違う曲や違うパートに追い出される。
披露は、最終回のステージです。
幕張メッセです。
地上波ゴールデン2時間の生放送です。
- 2019年12月11日(水)TBS系列19:00~21:00
生放送でのパフォーマンス披露、投票を経て、デビューの11人が決定します。
\最終回情報&考察/

『PRODUCE101JAPAN』関連記事
\練習生その後・SNS/

\川尻蓮/

\鶴房汐恩/

\安藤誠明/

\大平祥生/

\寺師敬/

\大水陸渡&中里空/

\最終回考察/

\第9話感想/

\第5話感想/

\第4話感想/

\練習生98人身長一覧表(高い順)はこちら/

\「11人に選ばれたら公約」一覧はこちら/

\注目メンバーはこちら/

\グループ評価メンバー楽曲はこちら/

\クラス分け評価メンバー&楽曲はこちら/

\クラス分け再評価はこちら/

\放送日・投票方法など基本情報はこちら/

\トレーナー紹介はこちら/

【公式】
今回のまとめ
『PRODUCE101JAPAN』もコンセプト評価が終わり、残すところ2回です。
練習生も国民プロデューサーも後悔がないよう突っ走りましょう!
毒女
『PRODUCE101JAPAN』面白すぎて、終わったら何を楽しみに生きていこうか困る…
『PRODUCE101JAPAN』、最高かよ!
タコ師匠