こんにちは。しあわせちゃん(@doramaotaku_pro)です。
F2層(35~49歳女性)の毒女です。元脚本家です。
2018年。秋の連ドラ、始まりました!
美人さん
など思ってる人、いますか?
脚本家としては四流でしたが、視聴者としては超一流。子どもの頃からドラマオタクの「プロ視聴者」。
「F2層」「元脚本家」の視点から、
今回は、「2018年秋ドラマ、初回視聴後おすすめランキング!」をお届けします。
放送前期待度ランキングはこちら→【2018年秋ドラマ】10月スタート、秋の(地上波)連ドラ情報&期待度ランキング!

初回は録画して全部視聴、1.5倍速で「ながら見」。面白くなかったら(合わなかったら)脱落。そのドラマを愛したらリアルタイムで見始めます。
2018年秋の連ドラ、初回視聴後おすすめランキング!
第1位:『大恋愛~僕を忘れる君と』(初回視聴率10.4%)
(写真:TBS『大恋愛~僕を忘れる君と』公式ページより)
- 放送:TBS金曜22時~(10月12日スタート)
- 脚本:大石静
- 演出:金子文紀、岡本伸吾、棚澤孝義
- 出演:戸田恵梨香、ムロツヨシ、富澤たけし(サンドウィッチマン)、杉野遥亮、黒川智花、夏樹陽子、草刈民代、松岡昌宏ほか
- あらすじ:若年性アルツハイマーにおかされた女医と、自分を忘れていく恋人を明るく健気に支える元小説家の、“奇跡のラブストーリー”
オススメ度:★★★★★★★★★★(10/10)
しあわせちゃん
断トツの1位!!!!!
「はやく続きが見たい!」ってドラマでこんなに思ったの、どのくらいぶりでしょう。
いや~、面白かった。
ドラマ制作ってチーム戦じゃないですか、
脚本、役者、演出、プロデュース…
全てががっつり噛み合ったのではないでしょうか。
もしかしたら、「いくらなんでも「偶然」が多すぎないか?」という意見もあるかもしれないですけど。
事件モノや問題解決モノで「偶然」はアウトです。
でも、恋愛の「偶然」は「必然」です。
偶然が重なるからこそ運命の恋!!!!
まあ、TOKIO松岡君(婚約者)がカルテ見る過程はさすがに偶然が過ぎると思いましたけど(笑)
脚本家の大石静様が以前、テレビのインタビューで仰ってたんですね。
「脚本の構成は立てない、視聴者が次に見たいシーンは何だろうと考えて描いていく」みたいなこと。
TOKIO松岡君が婚約者の認知症に気づくまでの段取りを見たいかといえばどうでしょう。別に見たくないですよね。
「段取り」と「わくわくシーン」、天秤にかけた結果、後者が選択されたのであり、
それが許される演出と役者の演技だったのだと思います。
もうホント面白いからみんなに見て欲しい~
復讐モノや悲恋モノは後半から益々盛り上がるのが定番じゃないですか。
視聴率うなぎのぼりで、最終的には30%くらいいって欲しいです!
見逃したという方、民放公式テレビポータル『TVer』で10月19日(金)21:59まで無料で見られますよ!
『TBSFREE』でも放送後7日間、最新話が無料で見られます!
ぜひ!!!!!!!!!!!
【関連記事】『大恋愛~僕を忘れる君と』面白すぎて勝手に宣伝!
第2位:『ハラスメントゲーム』(初回視聴率5.2%)
(写真:テレビ東京『ハラスメントゲーム』公式ページより)
- 放送:テレビ東京月曜22時~(10月15日スタート)
- 脚本:井上由美子
- 演出:西浦正記
- 出演:唐沢寿明、広瀬アリス、古川雄輝、市川由衣、小倉一郎、佐戸井けん太、伊藤正之、喜多乃愛、石野真子、滝藤賢一、佐野史郎、高嶋政宏ほか
- あらすじ:人間の業や欲が生み出す、様々なハラスメントに真っ向から挑む、痛快なヒューマンエンターテイメント!
オススメ度:★★★★★★★★☆☆(8/10)
しあわせちゃん
面白かった!
唐沢さんがハマリ役すぎるし、広瀬アリスちゃんがかわいいいいいいいいいいいいい
妹の広瀬すずちゃんが爆発的に売れたあと、お姉さんのアリスちゃんは全く別の個性でじわじわ支持層を広げてきた、
それが好きなんですよねえ。
あ、ドラマ関係ない(笑)
こういう社会派テーマのドラマは、原作なしのオリジナルで、脚本家の主張や見解が伸び伸びと表現された方が絶対面白いですよね!
前クールの『健康で文化的な最低限度の生活』なんて、
生活保護っていうデリケートな社会問題を扱ってるくせに、脚本家には何の主張も許されてない感じで、窮屈そうで見てられませんでした(涙)
このドラマは脚本家・井上由美子大先生の、「なんでもかんでもハラスメントってアホか」みたいな怒りが感じられてよかったです。
テンポもいいし。
テンポってなんでしょう。
「段取り」を感じさせない技術ってことですかね?
面白かった!!!
第3位:『僕らは奇跡でできている』(初回視聴率7.6%)
(写真:関西テレビ『僕らは奇跡でできている』公式ページより)
- 放送:フジテレビ火曜21時~(10月9日スタート)
- 脚本:橋部敦子
- 演出:河野圭太、星野和成、坂本栄隆
- 出演:高橋一生、榮倉奈々、要潤、児嶋一哉、西畑大吾(なにわ男子)、矢作穂香、北香那、広田亮平、トリンドル玲奈、阿南健治、戸田恵子、小林薫ほか
- あらすじ:クスッと笑えて、ハッと考えさせられ、最後はほっこり。生き物の“フシギ”に夢中で“フシギ”な大学講師が、周囲の人々の“フツウ”をざわつかせる!?
オススメ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
しあわせちゃん
面白かったです!
高橋一生さんがちゃんと「大人の男性」として描かれていてよかった~
苦手なんですよね、高橋一生さんとか竹内涼真さんの「こうやったら女子は萌えるんでしょ、ハイハイ」って開き直ったような上目遣い!
やはり萌えには松坂桃李くらいの恥じらいが必要…
何の話?(笑)
そうそう、そういう高橋一生さんのわざとらしい萌えを見せられるドラマかと覚悟してたんですけど、違いました。
ちゃんと大人の男性でした。
ちゃんと主人公にイライラできる。
そのイライラが実は、「常識」や「世間体」や「“普通”の押しつけ」なんじゃないのってことですよね。
欲を言えば、もっとイライラ爆発させたかったです。
萌え表情とか萌え仕草とか一切排除して、イライラを萌えに転換させるくらいがよかった。
イライラするけどなんかかわいい…
イライラするけどなんか愛おしくなってきた…
草ナギ剛さんの得意技ですかね。
榮倉さんもよかったなあ。
最初の登場シーンのセリフ一つでその人の性格が伝わってくるの。
やはり、一流の脚本家が書くホンは違う!
セッティングも上手なんですよ。
榮倉さんの地位や財力にひがむ彼氏がいて。
男を上手に立ててあげるトリンドルがいて。
でも、榮倉さんは榮倉さんのまま、個性を殺さず、自分らしく生きられる相手と結ばれて欲しいって思うんですよ。
たぶん今後そうなるんですよ。
高橋一生さんのおかげで!
次回も楽しみです!
第4位:『黄昏流星群』(初回視聴率7.3%)
(写真:フジテレビ『黄昏流星群』公式ページより)
- 放送:フジテレビ木曜22時~(10月11日スタート)
- 原作:弘兼憲史
- 脚本:浅野妙子
- 演出:平野眞、林徹、森脇智延
- 出演:佐々木蔵之介、中山美穂、藤井流星(ジャニーズWEST)、石川恋、礼二(中川家)、麻生祐未、八木亜希子、小野武彦、黒木瞳ほか
- あらすじ:あらがえない運命の恋…人生の岐路にたたずむ男女の切ないラブストーリー。
オススメ度:★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
しあわせちゃん
よかったです!
自分が女なので、恋愛モノは、女性主人公で、感情移入しながらどっぷり見たいという思いはあります。
男性主人公だと、やっぱちょっと客観的になっちゃうし、不倫モノだから、不倫すんなよ!ってムカムカもするので、
ハマるとまではいかないんですけど、
面白いとは思いました。
佐々木蔵之介さんがリアルですよね。
ホテルで抑えきれず無理矢理キスしそうになったとことか、
ありそう!って思いました。
黒木瞳さんは、結婚してるっていうのは嘘で、ホントは独身で、親の介護をしてるってこと?
そのへんちょっと聞き逃した。
来週は中山美穂さんも若い男(娘の婚約者)と始まるらしいし。
もっと面白くなりそう!
今期一番期待していたドラマなのでうれしいです。
第5位:『ドロ刑~警視庁捜査三課~』(初回視聴率11.8%)
(写真:日本テレビ『ドロ刑』公式ページより)
- 放送:日本テレビ土曜21時~(10月13日スタート)
- 原作:福田秀
- 脚本:林宏司
- 演出:大谷太郎、中島悟、高橋明広
- 出演:中島健人(SexyZone)、遠藤憲一、石原杏奈、中村倫也、江口のりこ、野間口徹、田中道子、生島翔、丸山智己、板尾創路、稲盛いずみほか
- あらすじ:新米刑事が泥棒を相棒に難事件に挑む!子供から大人まで誰もが楽しめる、新感覚刑事ドラマ!
オススメ度:★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
しあわせちゃん
全然期待してなかったのに面白かった!
ありえない設定なのに妙にリアリティがあるのは、エンケン様の演技力と、SexyZone中島くんの素の魅力でしょうか。
こういう若者いそうだと思わせる妙な説得力(笑)
あと、やっぱり脚本は絶妙ですよね。
だってあの、『医龍』や『BOSS』の林宏司様なのです!
1話完結なので「次週が待ちきれないほどで悶える~」ってことはないけれど、
わくわく楽しみたいと思います。
第6位:『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』(初回視聴率15.0%)
(写真:テレビ朝日『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子』公式ページより)
- 放送:テレビ朝日木曜21時~(10月11日スタート)
- 脚本:橋本裕志
- 演出:田村直己、松田秀和
- 出演:米倉涼子、向井理、林遣都、菜々緒、荒川良々、内藤理沙、宮本茉由、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、小日向文世、高橋英樹ほか
- あらすじ:他人はすべて駒。勝つためには敵も味方も裏切る。ヤバイ女がやってきた!弁護士資格剥奪に、ドス黒い噂…スキャンダラスな“元”弁護士が弱者を救う!?
オススメ度:★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
しあわせちゃん
面白かったです!
でも「資格を剥奪された弁護士」って、なんでこんなハードル高いことに挑戦してるんだろう。
脚本とんでもなく大変そう。
米倉さんが普通に弁護士ではダメなのかな?
大手事務所から離脱して弱小事務所を立ち上げた、弱者の味方の弁護士…それだと普通すぎるのかな?
もっともっと「アウトロー感」を出したかったのかな?
視聴者としては、米倉さんが法廷で相手をやっつけていくところを見たいじゃないですか。
スカッとしたいじゃないですか。
でも、初回みたいな嘘吐いて法廷に立つって技は何度も使えないじゃないですか。
今後どうしていくんだろう…
いや、初回は面白かったからいいんですけどね!
余計なお世話なんですけどね!(笑)
キャラクター的には、
とってつけたような鉄道オタクとか、
金儲けのことを考えてるのに駅弁につられるわざとらしい感じとか、
(『ドクターX』は金儲けは一徳さん担当だったから)
素直な年下男性を「ポチ」って呼んじゃうパワハラなところとか、
(『ドクターX』はオヤジやいけすかない奴に噛みつくところがよかった)
ノレない部分もありましたけど、
米倉さんが魅力的だからもう何でもいいですね。
かっこいいです、米倉涼子!
第7位:『中学聖日記』(初回視聴率6.0%)
(写真:TBS『中学聖日記』公式ページより)
- 放送:TBS火曜22時~(10月9日スタート)
- 原作:かわかみじゅんこ
- 脚本:金子ありさ
- 演出:塚原あゆ子、竹村謙太郎、坪井敏雄
- 出演:有村架純、岡田健史(新人)、町田啓太、吉田羊、友近、夏木マリ、加治将樹、是近敦之、池谷のぶえ、夏川結衣、マキタスポーツ、小野莉奈、若林時英、西本まりん、中田青渚、川口和宥ほか
- あらすじ:婚約者がいながらも10歳年下の中学生の教え子に惹かれていく女教師。胸のヒリヒリが止まらない…禁断×純愛ヒューマンラブストーリー
オススメ度:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
しあわせちゃん
AVにしか思えない!!!
これは私が薄汚い中年BBAのせいもありますが、ドラマのせいもあると思います。
まず、恋に落ちる理由が描かれてない。
リアルだと恋愛に理由なんてなくて、気付いたら好きになってるって感じですけど、この手のドラマでそれやったらアウトですよね。
中学生男子は盛りのついた猿。
教師は節操のないバカ女。
AVの設定としか思えなくなります。
あと、中学生男子の妙に手馴れてる感じとか、
有村架純のウェルカムな感じ(あんなビンタしてくる男と車で2人きりになるとか正気の沙汰じゃない)とかも、
AVっぽさに拍車をかけているのではなかめぐろ。
でも、嫌いじゃないです、このAVな感じ(笑)
今後はぜひ、「ネタドラマ」に走って欲しい!!!
第8位:『結婚相手は抽選で』(初回視聴率2.8%)
(写真:東海テレビ『結婚相手は抽選で』公式ページより)
- 放送:フジテレビ土曜23時15分~(10月6日スタート)
- 原作:垣谷美雨
- 脚本:関えり香、川嶋澄乃
- 演出:石川淳一、紙谷楓
- 出演:野村周平、高梨臨、大谷亮平、佐津川愛美、大西礼芳、松本享恭、加藤雅人、山口美也子、冨田恵子、九ヶ沢徹、平山祐介、若村麻由美ほか
- あらすじ:様々な問題を抱える現代の若者を通じ、「結婚は本当に必要なのか?」「人と向き合うことの大切さとは?」をすべての人に問いかける、社会派ヒューマン作品です。
オススメ度:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
しあわせちゃん
これは、初回を見たとき「罰ゲーム案件」かと思いました。
「政府による『抽選見合い結婚法』が制定された」っていう面白そうな設定を、こんな暗くてジメジメしたドラマにするなんて。
方向性がまとまらないまま発進せざるを得なくなったのだろう、
作ってる方も面白いと思ってないだろう、って。
でも、2話でお見合いが始まったら結構面白くて、1話の主人公たちのジメジメもじわじわ効いてくる感じで、
もしかしたら「罰ゲーム案件」ではないのかもと考え直しました。
視聴継続!
第9位:『PRINCE OF LEGEND』(初回視聴率2.6%)
(写真:日本テレビ『PRINCE OF LEGEND』公式ページより)
- 放送:日本テレビ水曜24時59分~(10月3日スタート)
- 脚本:松田裕子
- 演出:河合勇人、千村利光
- 出演:片寄涼太、飯島寛騎、塩野瑛久、鈴木伸之、川村壱馬、佐野玲於、関口メンディー、吉野北人、藤原樹、長谷川慎、町田啓太、清原翔、遠藤史也、こだまたいち、加藤諒、大和孔太、白石聖など
- あらすじ:『王子』それは世界中の女子たちの憧れ。『王子』そう呼ばれるのは、ほんの一握りの者たちだけ…。これは選ばれし王子たちの物語。
オススメ度:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
しあわせちゃん
これはもう、「ドラマ」というよりは「プロモーションビデオ」なんですね。
「あの体勢でキスするとかないwwwwwww」
なんて突っ込みながら、若い男の子たちがわちゃわちゃする様子を楽しませてもらってます。
なんでしょう、息子を通り越して、孫を眺めているような感じ?
最近のドラマは、ボーイズラブとかバイセクシャルとか、
性別関係なく恋が始まって、
それが大げさに描かれない感じも好きです。
何も考えず気楽に見られるレベル!
感想がBBAですみません(笑)
第10位:『ブラックスキャンダル』(初回視聴率4.3%)
(写真:日本テレビ『ブラックスキャンダル』公式ページより)
- 放送:日本テレビ木曜23時59分~(10月4日スタート)
- 脚本:佐藤友治ほか
- 監督:長沼誠ほか
- 出演:山口紗弥加、安藤政信、松井玲奈、若葉竜也、森田甘路、小川沙良、野村麻純、谷川昭一朗、波岡一喜、瑛茉ジャスミン、松本まりか、片桐仁、平岩紙、片岡鶴太郎ほか
- あらすじ:偽りの謝罪会見で地獄に落ちた元女優は、顔を変え芸能マネージャーとして愛憎渦巻く復讐のステージに立つ…
オススメ度:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
しあわせちゃん
わかりやすくスッキリできていいなあと思います!
ゲス悪役がゲス悪役をきっちり演じてらっしゃるからですかね?
映画とか、じっくり見る系のドラマなら、「ゲスにもゲスなりの事情と人生が…」みたいな深みを欲しますが、
この手のドラマでそれはいらない。
最後のラスボスだけでいい。
エンタメに徹してて素敵です!
あと、整形設定。
ドラマだと嘘臭く感じることが多いけど、
「松本まりか」→「山口紗弥加」変身は、「これはあるかも~」って思いました。
演出やメイクや演技がうまいのでしょうか?
番外:『まんぷく』(初回視聴率23.8%)
(写真:NHK『まんぷく』公式ページより)
- 放送:NHK月~土8時~(10月1日スタート)
- 作:福田靖
- 演出:渡邊良雄、安達もじり、保坂慶太
- 出演:安藤サクラ、長谷川博己、松坂慶子、内田有紀、大谷亮平、松下奈緒、要潤、岸井ゆきの、桐谷健太、瀬戸康史、中尾明慶、片岡愛之助、橋爪功、橋本マナミ、藤山扇治郎、なるみ、曽我廼家寛太郎、浜野謙太、松井玲奈、呉城久美ほか
- 語り:芦田愛菜
- あらすじ:今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。
オススメ度:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
しあわせちゃん
朝ドラはじわじわ愛着がわいてきますね。
今回の朝ドラは、初回から、子役でも新人でもないベテランの安藤サクラさんでスタート。
最初は安藤サクラさんの達者すぎる演技にノレなくてしょうがなかったけど、
毎日15分ずつ見てたら、ちゃんと「福ちゃん」として愛おしくなってきました。
そして、ハセヒロ(長谷川博己様)萌え…
その他
『SUITS(スーツ)』(初回視聴率14.2%)
- 放送:フジテレビ月曜21時~(10月8日スタート)
- 原作:アメリカドラマ
- 脚本:池上純哉
- 演出:土方政人、石井祐介
- 出演:織田裕二、中島裕翔、新木優子、中村アン、磯村勇斗、今田美桜、國村隼、田島令子、小手伸也、鈴木保奈美ほか
- あらすじ:エリート弁護士と天才フリーター、あらゆる手段で、勝ちに行く。
- 公式ページ:『SUITS』
オススメ度:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
しあわせちゃん
壮絶に面白くなくて、これは一体どういうことかと原作のアメリカドラマ見てみたら、ほぼその通りやってたんですね。
アメリカドラマとか権利問題とかうるさそうだし、アレンジがほとんど許されてないのでしょうか?
なんか、あまりのつまらなさに見てて悲しくなるんですけど、見続けます。
野次馬根性で!
『獣になれない私たち』(初回視聴率11.5%)
- 放送:日本テレビ水曜22時~(10月10日スタート)
- 脚本:野木亜紀子
- 演出:水田伸生ほか
- 出演:新垣結衣、松田龍平、田中圭、黒木華、犬飼貴丈、伊藤沙莉、近藤公園、一ノ瀬ワタル、菊池凛子、松尾貴史、山内圭哉、田中美佐子ほか
- あらすじ:「全ての頭でっかちな大人」に送る、ラブかもしれないストーリー。
- 公式ページ:『獣になれない私たち』
オススメ度:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
しあわせちゃん
これは何ドラマなんでしょう?
恋愛にしても、仕事にしても、ヒューマンにしても中途半端だし。
「やりたいこと」はわかるけど、「やりたいこと」が見たいんじゃなくて、「面白いドラマ」が見たい…
『昭和元禄落語心中』(初回視聴率4.6%)
- 放送:NHK金曜22時~(10月12日スタート)
- 原作:雲田はるこ
- 脚本:羽原大介
- 演出:タナダユキ、清弘誠、小林達夫
- 出演:岡田将生、竜星涼、成海璃子、大政絢、山崎育三郎ほか
- あらすじ:戦争の時代の落語家たちの生き様、芸の絆に結ばれた若者たちの熱い友情、師弟や男女の情愛・嫉妬・別れ、そして無二の親友の事故死を巡るミステリー…。濃厚にして豊穣なヒューマン・ドラマ。
- 公式ページ:『昭和元禄落語心中』
オススメ度:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
しあわせちゃん
面白いんですよ!
ストーリーとかかなり面白いんです!
でも、これを実写で役者さんにやらせるのはむごすぎる(涙)
主人公が「天才落語家」って設定なんですけど、
落語を披露する前に、
「天才」
「彼の落語は彼しかできない」
みたいなことを周囲にセリフで言わせるんですよ。
めちゃめちゃハードル上げるんですよ。
その、果てしなくハードルが上がりきった中で、役者さん(岡田将生さん)が落語をやるわけですよ。
こんなのプロの落語家さんでも視聴者を納得させるの無理じゃないですか?
ドラマの内容どうこうより、その状況が痛ましくて脱落です(涙)
ああ、でも1回は見てみて欲しい気もする。
そして、「あれはないよね?」「鬼だよね?」って語り合いたい(笑)
『続・下町ロケット』(初回視聴率13.9%)
- 放送:TBS日曜21時~(10月14日スタート)
- 原作:池井戸潤
- 脚本:丑尾健太郎
- 演出:福澤克雄、田中健太
- 出演:阿部寛、土屋太鳳、竹内涼真、安田顕、徳重聡、和田聰宏、今野浩喜、中本賢、谷田歩、坪倉由幸、馬場徹、朝倉あき、立石涼子、山本圭祐、山田悠介、松川尚瑠輝、菅谷哲也、菅野莉央、原アンナ、ぼくもとさきこ、イモトアヤコ、真矢ミキ、六角精児、内場勝則、岡田浩暉、今田耕司、恵俊彰、池畑慎之介、古舘伊知郎、木下ほうか、工藤夕貴、山本學、中村梅雀、倍賞美津子、尾上菊之助、立川談春、神田正輝、吉川晃司、杉良太郎ほか
- あらすじ:宇宙(そら)から大地へ。佃製作所の新たな戦いの幕が上がる。
- 公式サイト:『下町ロケット』
オススメ度:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
しあわせちゃん
なんかもう、このパターンちょっと見飽きた感じでしょうか?
おじさんたちがわんさかいて、おじさんだけど夢があって、逆境があって、それを誠実に乗り越えて、視聴者をスッキリさせる。
内容には興味持てなかったけど、
制作費かかってそうだなあとか、視聴率とらなきゃマズイんだろうなあ、というのは伝わってきて、
そこは面白かったです。
『今日から俺は!!』(初回視聴率9.8%)
- 放送:日本テレビ日曜22時~(10月14日スタート)
- 原作:西森博之
- 脚本:福田雄一
- 演出:福田雄一、鈴木勇馬
- 出演:賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名、橋本環奈、大賀、矢本悠馬、若月佑美(乃木坂46)、征木玲弥、シソンヌ(じろう・長谷川忍)、猪塚健太、愛原実花、鈴木伸之、磯村勇斗、ムロツヨシ、瀬奈じゅん、佐藤二朗、吉田鋼太郎ほか
- あらすじ:時は“ツッパリ”という言葉が全盛期の80年代初頭。「自由奔放」「ワガママ」「悪知恵」は天下一品!主役の概念をぶち壊す、規格外ヒーロー現る!!!!
- 公式ページ:『今日から俺は!!』
オススメ度:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
しあわせちゃん
福田雄一様の作品、大好きなんですけど、これは、なんか、1時間見てたら疲れた(笑)
なぜだ!!!!!
若い役者さんの気合いが入りすぎてるのと、
ストーリーの軸が薄いのにずっとおふざけを見せられるのが原因でしょうか。
この分析どうでしょう?
『忘却のサチコ』(初回視聴率2.0%)
- 放送:テレビ東京金曜24時15分~(10月12日スタート)
- 原作:阿部潤
- 脚本:大島里美、狗飼恭子、山岸聖太
- 監督:山岸聖太、石井聡一、根本和政
- 出演:高畑充希、早乙女太一、葉山奨之、逢沢りな、重岡漠、上地春奈、ふせえり、吹越満ほか
- あらすじ:高畑充希が食べて!忘れる!グルメコメディードラマ「忘却のサチコ」が連ドラになって帰ってきた!
- 公式ページ:『忘却のサチコ』
オススメ度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
しあわせちゃん
以前見たときは、もっとドラマとしてちゃんと面白かったような気がするけど、
今回は『孤独のグルメ』的な、食べものを楽しむ「グルメ番組」と割り切って見た方がいいのかな?
『僕とシッポと神楽坂』(初回視聴率6.6%)
- 放送:テレビ朝日金曜23時15分~(10月12日スタート)
- 原作:たらさわみち
- 脚本:谷口純一郎、国井桂
- 演出:深川栄洋
- 出演:相葉雅紀、広末涼子、趣里、小瀧望(ジャニーズWEST)、渚(尼神インター)、矢柴俊博、矢村央希、大蔵孝二、村上淳、かとうかず子、イッセー尾形ほか
- あらすじ:この秋、神楽坂で奇跡が生まれる。若き獣医師と“シッポ”たちが紡ぐ、命のものがたり…
- 公式ページ:『僕とシッポと神楽坂』
オススメ度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
しあわせちゃん
どのドラマもまずは「ながら見」なんですけど、
面白いドラマって途中から見入っちゃうんですけど、
これは、一言のセリフもシーンも印象に残らず、気づいたら終わってた。
未視聴
- 『部活、好きじゃなきゃダメですか?』(日本テレビ24時59分~/10月22日スタート)
- 『相棒Season17』(テレビ朝日21時~/10月17日スタート)
- 『科捜研の女 第18シリーズ』(テレビ朝日20時~/10月18日スタート)
- 『天 天和通りの快男児』(テレビ東京25時35分~/10月3日スタート)
- 『プリティが多すぎる』(日本テレビ24時59分~/10月18日スタート)
- 『駐在刑事>(テレビ東京20時~/10月19日スタート)
- 『ぬけまいる~女三人伊勢参り』(NHK18時5分~/10月27日スタート)
- 『フェイクニュース』(NHK21時~/10月20日スタート)
- 『あなたには渡さない』(テレビ朝日23時15分~/11月10日スタート)
- 『深夜のダメ恋図鑑』(テレビ朝日26時30分~/10月6日スタート)
今回のまとめ
初回を終えた段階では、
とにかく『大恋愛』断トツ!!!!!!!!
マジで絶対一度見て欲しい!!!!!!!!
これから、この初回視聴後感想がどう変わっていくのか。
次回は、「最終回直前おすすめランキング」を予定しています。
しあわせちゃん
タコ師匠