こんにちは。毒女(@doramaotaku_pro)です。
ドラマオタクです。元脚本家です。
美人さん
気になってる方、いますか?
私です。自分が面白いドラマを他の人はどう思っているのか。自分がつまらないドラマを同じくつまらないとブーブー文句垂れてる人はいないか。
共感を求めて、ネットで検索しちゃいます。
脚本家としては四流でしたが、視聴者としては超一流。子どもの頃からドラマオタクの「プロ視聴者」。「F2層」「元脚本家」の視点から、
今回は、「『4分間のマリーゴールド』の感想」を記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:TBS『4分間のマリーゴールド』公式ページより)
「感想」毎回視聴後、書き足していきます。(※最終更新日2019年11月3日)

目次
『4分間のマリーゴールド』感想
第4話
今週もつまらなかったです~!
要素が全部「微妙」なのが原因でしょうか。
- 「禁断の恋」が大して禁断ではない。
- 「余命が見えた」割には大してドラマチックじゃない。
- 「特殊能力」の内容がしょぼい
更に、
- 出演者のほとんどが棒読み。
- それぞれの要素が絡み合ってない。
先週は「ネタドラマの可能性」に期待が膨らみました。
が、たぶん制作者が意識してるのは『監察医朝顔』路線。上質なホームドラマチックな作品を目指しているのかと思われます。
あれは、上野樹里様×時任三郎様×風間俊介様の演技力あってこそだった。
今からでも遅くない、「ネタドラマ」にしてくれたら…
毎回同じになりそうなので、感想表記を離脱します。
ありがとうございました。感謝。
第3話
気持ち悪かったーーーーーーーーーーーー
福士蒼汰様と菜々緒様の関係が近親相姦みたいでした。
親が再婚してからの姉弟で、血は繋がってない設定なので、実際にはセーフなんですけど。
なんで気持ち悪いのでしょう。
- 好きだという気持ちがありながら、家族みたいにみんなで暮らしていたから?
いや、わからない。
生物としての本能でしょうか。とにかく嫌悪感。
ドラマとしては、
- 義姉との恋愛
- 特殊能力
が相変わらずかみ合ってないなあと思います。
「特殊能力で義姉が死ぬことがわかってから、はじめて好きだという気持ちに気付いた」という設定の方がよかったのではないか。
それで、義姉を死なせたくないというエンジンがかかる流れ。
なんか、いま何のドラマかよくわからない。
あと、福士蒼汰様の「また救えなかった」という部分。
救命救急士やって1か月くらいで、「あ、自分の特殊能力で人を救いたいなら救命救急士じゃダメなんだ」と気付きそうだけど、気付かないものなのか。
無力な自分を受け入れてる感じでもないし。
とにかく感情表現がないから、主人公が何を考えてるかはわかりません(笑)
先週までは、「つまらないけど不快感がない」という理由で見続けてました。
今週からは、「不快だけど”ネタドラマ”としての可能性を感じる」ので見続けてみようと思います。
”ネタドラマ”とは、「ツッコミどころ満載」「一周まわって面白い」という存在です。
来週も楽しみです~
第2話
今週もつまらなかったですが、先週よりは面白かったです~
不快感がないので来週も見ます~
今回のツボは、
- 福士蒼汰様の特殊能力のビミョーさ
- 横浜流星様の勘がやたら鋭い
1.福祉蒼汰様の特殊能力のビミョーさ
特殊能力の種類の問題ではないです。
福士蒼汰様がそんな特殊能力を抱えて生きてきたようには見えない。現在も特殊能力と折り合いつけられてなくてウケる。
ということです。きっと。
2.横浜流星様の勘がやたら鋭い
福士蒼汰様になんか秘密がありそうと疑ったあげく、特殊能力をあっさり受け入れるところ。
あそこだけ2時間サスペンスみたいでした。
無理やりすぎて面白かったです(笑)
このドラマに「不快感」がないのは、「棒読み」の人が多いからかもしれません。
見てるこっちも、感情をプラスにもマイナスにも揺さぶられない感じ。
ドラマとしていいのか悪いのかはわかりませんが、来週も見ます~
第1話
凄い!全然面白くなかった!
好みの問題ではなく、大多数の視聴者にとってつまらないと思われます。
敗因は、
- 全ての要素がかみ合ってない
でしょうか。
- 「人の死が見える特殊能力」
- 「義姉への恋」
が、かみ合ってない(いまのとこ)。
- 「福士蒼汰様の魅力」
- 「菜々緒様の魅力」
が、かみ合ってない。
ラブストーリーとして1ミリもわくわくしない組み合わせ。
- 「スローペースの脚本&演出」
- 「福士蒼汰様の演技力」
が、かみ合ってない。
- 「題材」
- 「スローペースの脚本&演出」
が、かみ合ってない。
結果、とんでもなくつまらないドラマでした。
桐谷健太様と横浜流星様の、「このドラマ、俺たちががんばらないとヤバイよね?」という男気だけが見どころでした。(妄想)
でも、不快感はないので、来週も見てみます。
そのうち面白くなるといいなあ…
『4分間のマリーゴールド』あらすじ(※公式ページより)
第4話(11月1日)
「ずっと好きだった」とお互いの気持ちを確かめ合ったみこと(福士蒼汰)と沙羅(菜々緒)。
2人は、しばらくは自分たちのことを、廉(桐谷健太)や藍(横浜流星)、広洋(佐藤隆太)に気付かれないように“秘密の恋”を育む。救命のスキルを上げたいみことは、気管挿管の研修で赴いた病院で誰も見舞いに来ない入院患者の二条梓(筒井真理子)と出会う。
梓は食道がんを患っていた。唯一の身内である娘と、あることをきっかけに長い間会っていないという梓に、心配したみことは手術の前に娘へ連絡することを勧めるが、「娘に私は必要ない」と拒まれてしまう。
「家族が家族でなくなるのなんて一瞬です」と呟く梓が気になるみこと。ある夜、広洋の誘いで廉を除く花巻家の面々は神社の秋祭りへと向かう。
その最中、愛犬・シロとはぐれてしまい、留守番中の廉も自宅を飛び出し皆で探し回る。
自宅に戻っていたシロを広洋らが見つけ一安心するが、見つかったことを知らない廉は神社へ。
一方、みことと沙羅は神社で二人きりになり、初めてのキスをする。そこを偶然廉が目撃してしまい…
家長として複雑な想いを抱いた廉は、みことに「沙羅を好きでいるなら、俺はおまえの家族をやめる」と宣言する。(TBS『4分間のマリーゴールド』公式ページより)
第3話(10月25日)
みこと(福士蒼汰)は緊急出動した事故現場で廉(桐谷健太)の親友であり、幼なじみの青葉広洋(佐藤隆太)と再会する。フリーカメラマンとして海外で活躍する広洋は、次の仕事で日本を発つまで花巻家で暮らすことになる。
藍(横浜流星)の手料理で皆が食卓を囲む中、広洋は、絵を描くために様々な世界を見てみたいと言う沙羅(菜々緒)に、自分のアシスタントとして一緒に海外を旅しないかと誘う。
沙羅も乗り気になり、みことは複雑な感情を抱く。みことは沙羅の夢を応援したい反面、沙羅との残された時間を考え苦悩する。そんな中、みことは救急で向かった工事現場で不意にケガを負ってしまう。
それを聞いて心配で駆けつけた沙羅に対して、みことは敢えて平静を装い、海外行きの背中を押してしまう…。ある雨の日、車で駅まで沙羅を迎えに行ったみこと。
やはり海外には行って欲しくないと思い切って伝えようとしたみことに、沙羅は突然秘めていた思いを告白し…!?(TBS『4分間のマリーゴールド』公式ページより)
第2話(10月18日)
1年後の誕生日に最愛の義姉・沙羅(菜々緒)が死ぬ運命にある―――。
みこと(福士蒼汰)は、沙羅と初めて会った日に視えた“死の運命”が今も変わっていないことに動揺するが、絶対に沙羅の運命を変えると心に誓う。沙羅のことを過剰に心配し始めたみことの異変に気づいたのは藍(横浜流星)だった。藍は、みことの様子に違和感を覚える。
そんな藍にも、実は1人で抱えている秘密があった…。
なぜ料理を作り始めたのか、その理由や家族への思いを知ったみことは、藍に“死の運命”が視える特殊能力があることを告白する。ある日、みことは救急出動した先で、藍が料理の師匠と慕う老婦人・和江(松金よね子)と出会う。和江は、過去に息子を亡くした寂しさからむやみに救急車を呼び困らせていた。
しかし数日後、和江が本当に病で倒れてしまう。和江の救命に駆けつけたみことは、和江の手に触れた際、彼女の“死の運命”を視てしまい…(TBS『4分間のマリーゴールド』公式ページより)
第1話(10月11日)
救急救命士として働く花巻みこと(福士蒼汰)には、手を合わせた人の「死の運命」が視えてしまう特殊な能力があった。最期の様子をビジョンで視てしまった患者に対し、みことはあらゆる手を尽くすのだが、一度視た運命はいつも必ず現実になってしまう。助けたいのに助けられないジレンマを抱えながら、それでも日々救急救命に全力を尽くしていた。
そんなみことは、父の再婚によって兄弟となった義姉・沙羅(菜々緒)、義兄・廉(桐谷健太)、義弟・藍(横浜流星)と、一つ屋根の下で仲良く暮らしている。
家族の前では普通に振る舞うみことだが、誰にも言えない思いを抱えていた。
義姉・沙羅を愛してしまったのだ。
血は繋がらないとはいえ、戸籍上姉である沙羅への気持ちを必死に抑えるみことだが、その想いは日々募るばかりだった。ある日みことは、救急要請で向かった先で、自分の父の死因と同じ病状である心筋梗塞で倒れた男性の心肺蘇生を行う。
思わずみことが男性と手を合わせると、無情にも亡くなる前後のビジョンが視えてしまう。
運命を変えたい一心で、ビジョンと違う行動を試みるみこと。すると患者の意識が戻り、一命をとりとめたのだった。
初めて死の運命を変えることができたと、興奮するみこと。しかし数週間後、救急要請で向かった先は、同じ患者のアパートで…
“生”と”死”に向き合うみことと、義姉・沙羅との禁断のラブストーリーが幕を開ける(TBS『4分間のマリーゴールド』公式ページより)
『4分間のマリーゴールド』視聴率
- (第1話)10.3%
- (第2話)7.8%
- (第3話)7.6%
- (第4話)6.2%
- (第5話)7.1%
- (第6話)5.7%
- (第7話)7.1%
- (第8話)6.4%
- (第9話)7.0%
- (最終話)9.2%
『4分間のマリーゴールド』基本情報
公式サイト:TBS『4分間のマリーゴールド』公式ページ
- 原作:キリエ『4分間のマリーゴールド』
4分間のマリーゴールド 1 (ビッグコミックス) - 脚本:櫻井剛
- 演出:河野圭太
- プロデューサー:橋本芙美
- 出演:福士蒼汰、奈々緒、横浜流星、西村元貴、伊藤あさひ、関水渚、鈴木ゆうか、麻生祐未、三浦誠己、西尾まり、橋本じゅん、桐谷健太ほか
- あらすじ:「死の運命」が視える救急救命士が、”変えられない運命”に立ち向かう!
今回のまとめ
毒女
タコ師匠