こんにちは。毒女(@doramaotaku_pro)です。
ドラマ好きな人
という方いますか?
この記事の内容は、
- 「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」第1話の感想がわかる!
- 「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」第1話のネタバレあらすじがわかる!
です。
元脚本家のドラマオタクが記します。※ネタバレあります!
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ画像:読売テレビ「カラフラブル」公式サイトより)
目次
「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」第1話感想
原作未読です。
ドラマは、ドラマとしては面白くなかったです。
でもこの時間帯のドラマは、出演者のファンが楽しめたり、夜中ちょっと孤独を感じた人が元気になるくらいの薄い内容でいいのかもしれません。
主演2人はかわいかったです。
水野美紀様もお美しかったです。
とりあえず、ドラマがドラマとして面白くない理由を分析してみます(↓)
一番の理由は、ドラマの方向性が定まっていないところでしょうか。
- ジェンダーレス男子をテーマとして描きたいのか?
- ジェンダーレス男子をはじめとするオタク、独身者など、いろんな人たちの恋愛を多様的に描きたいのか?
今のところ1と2のバランスが中途半端で、面白さのツボが分散していました。
1をやりたい場合は、もっと、人物・構成・ストーリーの掘り下げが必要です。
2をやりたい場合は、もっと、キャラ・シーン・セリフ・ディテールをキラキラに磨く必要があります。
あと、2をやりたい場合は、ジェンダーレス男子をわざわざウリにするのは矛盾しています。
まあでも、楽しいと思える人だけ楽しめればいいのかもしれません。
ジェンダーレス男子役の人、NHKの「ここは今から倫理です。」にも出てましたよね。
かわいい。
毒女
「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」第1話ネタバレあらすじ
【主な登場人物】
- 町田和子(吉川愛)…漫画編集者
- 相馬周(板垣孝光人)…ジェンダーレス男子
- 鉄本あさひ(水野美紀)…和子の上司
- キラ(桐山蓮)…モデル
和子、漫画編集者
町田和子(吉川愛)は漫画編集者です。
担当の漫画について、デスク(おいでやす小田)から怒られます。
- 物語にはセオリーがある
- 登場人物男子の顔が綺麗すぎて男か女かわからない
- 一般ウケを考えろ
という内容のことを言われます。
和子は漫画家に直しを依頼します。
和子は、「セオリー」「一般ウケ」などにちょっとモヤっています。
和子、周と再会
和子は撮影の手伝いを頼まれます。
和子の大好きなグループKOUGU維新の撮影です。
和子はKOUGU維新オタクです。
人気モデルのキラ(桐山蓮)も撮影でやって来ます。
キラのスタイリストで相馬周(板垣孝光人)も来ます。
和子も周も驚きます。2人は学校時代の先輩、後輩です。
周はキラキラかわいい自信たっぷりのジェンダーレス男子です。
周は和子に「ずっと好きな人」と告白し、皆の前で和子に抱き着きます。
和子は驚いて周から逃げ出します。
和子は周からからかわれたんじゃないかと思います。
和子、自分に自信が持てない
和子が会社から帰ろうとすると、周が待っています。
和子と周は食事します。
食事後、和子は周から再び告白されます。
和子は返事せず周から逃げます。
和子は家に帰るとKOUGU維新の配信を見ます。
和子は自分に自信が持てないのか、モヤモヤしています。
【感想】
和子がオタクなことと、和子が己にモヤってるっぽいことと、周がジェンダーレス男子であることが、ドラマとして全然かみ合ってなかったです。
和子は周にとってヒーローだった
和子は、ファッション誌の撮影を手伝うことになります。
キラの撮影で、キラは我儘放題です。
と、和子の同期の三輪(中川大輔)がキラの衣装を破ってしまいます。
キラが激怒します。
和子は自分が破ったのだと三輪をかばいます。
和子は衣装を修理します。
周が来て、和子の修理を手伝ってくれます。
和子は、自分は裁縫も掃除もできないし女子力低いなどとつぶやきます。
周は、女子力ってなんだろう、和子は和子、僕は僕、みたいなことを言います。
和子は、女子は女子らしくなどキャラをはずれるのがどうしても怖い、みたいなことを言います。
周は昔を回想して、和子はかっこいいと伝えます。
昔、学生時代のことです、
- 周は髪が長いと同級生から絡まれてました
- 通りかかった和子が、周のことをかわいい、自分に自信持てと励ましました
おかげで周は現在、自分に自信たっぷりのかわいいジェンダーレス男子として生きられてるのでした。
【感想】
ドラマらしいドラマにするなら、このシーンが生きるよう前半部分で積み重ねる必要があります。
ドラマらしいドラマにしないなら、ありきたりなテーマの捉え方や臭いセリフを削除して、シーン自体をもっと面白くする必要があります。
あさひとキラの恋愛
一方、キラと編集長の鉄本あさひ(水野美紀)です。
我儘放題のキラにあさひがズバっと注意します。腹もなぐります。
あさひは仕事一筋45歳の独身です。
キラはあさひに惹かれます。
【感想】
ドラマの内容はさておき、主人公カップルのフレッシュ感と、水野美紀様×桐山蓮様の安定感の対比が心地よかったです。
和子、ちょっと殻を破る
和子から直しを指示された漫画家が、もう描けないと言ってきます。
和子は周から言われたことを思い出し、漫画家に伝えます。
- セオリーなんて守らなくていい
- いろんな人がいていい
- いろんな好きがあっていい
という内容です。
漫画家が和子にありがとうと伝えます。
和子、周と付き合うことに
和子と周がデートします。
和子は周にオタク用語で告白します。
2人は付き合うことになります。
【感想】
和子のオタク設定生きてないので、和子の同期のやたら状況を説明する編集員の子にオタクキャラわけてあげてほしい。
説明セリフだけ延々言わされるキャラも、ドラマオタクからするとマニアックな面白味はありますが。
あさひ、キラから告白される
一方、あさひもキラから、俺の女にしてやる的な告白をされます――(つづく)
第1話は以上でした。
「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」第1話概要
視聴率
- 発表され次第、記します。(※この枠は発表されないことも多いです)
番組概要
- 放送:日本テレビ系木曜23時59分~
- 出演:吉川愛、板垣李光人、桐山漣、水野美紀ほか
- 脚本:坪田文
- 監督:熊坂出、湯浅弘章、松浦健志
- チーフプロデューサー:前西和成
- プロデューサー:小島祥子、熊谷理恵、塙大志
- あらすじ:「きみといれば、世界はカラフル」。一生懸命働くあまり自分自身には手を抜きがちな新米漫画編集者「わこ」。そんな彼女が出会うのは、メイクもファッションも完璧!な美しすぎる男「めぐる」。吉川愛×板垣李光人、ともにドラマ初主演となる人気急上昇中の2人がお互いのありのままを受け入れ合い、ふたりで一緒に成長していく、新時代の理想のカップルに!
- 公式サイト:https://www.ytv.co.jp/colorfulovele/
今回のまとめ
以上、「カラフラブル」第1話の感想とネタバレあらすじでした。
夜中に気楽に見るには楽しいかもです~
最新話は⇒TVerで無料で見られます
放送終了分をまとめて見るならHuluです。有料ですが、初めて登録なら2週間無料お試しがあります。
毒女
タコ師匠