こんにちは。毒女です。
美人さん
知りたい方、いますか?
✔この記事の内容は、
・ファイヤーTVスティックの評価&体験談がわかる!
・ファイヤーTVスティック何ができるかわかる!
・ファイヤーTVスティックのメリット&デメリットがわかる!
・ファイヤーTVスティックどこで買えるかわかる!
です。
実際に購入して、1年半使った体験談から記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~
目次
「ファイヤーTVスティック」評価&感想レビュー
最高でした。
最高の理由は、
- テレビ画面で動画配信番組が見られる!
- 簡単!
- 使いやすい!
- 値段も手頃!
- わが家の脆弱wifiでも動いてくれる!
です。
大げさじゃなく、ここ近年でもっとも最高の買い物だったかもしれません。
1つだけ、
- フリーズしがち
というマイナス点はあります。
が、わが家の脆弱wi-fiのせいかもしれません。
とにかくトータルで満足度がかなり高かったです。
毒女
「ファイヤーTVスティック」利用体験談
きっかけ
動画配信番組をテレビ画面で見たいと思いました。
ネットで検索したら、「ファイヤーTVスティックがいい」という情報が多かったので決めました。
購入&金額
Amazonで購入しました。
Amazonで「ファイヤーTVスティック」で検索します。
- 4K対応のもの(定価:6,980円)
- 4K非対応のもの(定価:4,980円)
があります。
リモコンのみの販売もあります。
リモコンだけでは動画配信をテレビ画面で見ることはできません。注意です。
私は4K非対応(4,980円)のものを購入しました。
これです(↓)
到着
注文してすぐに届きました。
実物は想像していたより小さかったです。
手のひらに収まるくらいです。
設定
wi-fi環境がいいなら簡単に設定できます。
ざっくりした流れは、
- ファイヤーTVスティック本体とUSBケーブルと電源アダプタを繋げる
- 本体をテレビのHDMI端子に差し込む
- 自動起動するので画面の指示に従ってセットアップしていく(wi-fi情報やアマゾンアカウントを入力します)
です。
説明書や画面に出てくる指示通りにやれば簡単です。
wi-fi環境が悪い場合はちょっと苦労します。
わが家はwi-fi環境極悪なので、最初の設定に2時間、その後のアプリのダウンロードに各30分ずつかかりました。
最終的には無事に設定できました。
wi-fi環境が悪い場合は、粘り強く待つことが大事です。
アプリをダウンロード
Netflix、Hulu、AbemaTV、FOD、PrimeVideo、YouTubeなど…
動画配信視聴に必要なアプリをダウンロードしていきます。
形式としては、Amazonで「アプリを”無料”購入する」というカタチです。
テレビ画面で直接操作できます。
パソコン画面と連動してやることもできます。
視聴
以上で、動画配信をテレビ画面で見られるようになりました。
無料動画配信は、TVer、ABEMA、GYAO!、YouTubeなど対応しています。
無料でもだいぶ楽しめます。
有料動画配信も、Hulu、FOD、NETFLIX、Amazonプライムビデオ、U-NEXT、Paravi、dTVなどほとんどに対応しています。
動画配信番組を大画面で見られるの、めちゃめちゃ快適です!
\関連記事/

不具合
1ヶ月くらい経って、不具合が発生しました。
画面がフリーズ。リモコンも反応しなくなりました。
ネットで検索すると「不具合対策」がたくさん出てきました。
「ファイヤーTVスティックあるある」みたいです。
対策記事を読んで、実践したらすぐ直りました。
この記事がわかりやすかったです。感謝。【外部リンク】【保存版】FireTVStickの再起動、電源を切る、スリープ、初期化方法などまとめ。【不具合、エラー解決方法】
「ファイヤーTVスティック」でできること
- 動画配信の視聴
- ネットサーフィン
- ゲーム
- カラオケ
- SNS
など。
アプリをダウンロードすることで様々なことがテレビ画面でできるようになります。
アプリのカテゴリーはこんな感じです。(↓)
(※注意)wi-fiが絶対に必要です!
「ファイヤーTVスティック」メリット&デメリット
デメリット
- wi-fi環境で違う
- 不具合が発生しやすい
1.wi-fi環境で違う
- 映像の美しさ
- 使いやすさ
など、wi-fi環境でだいぶ変わります。
わが家の脆弱wi-fiだと、
- 映像はキメが粗くてボサボサ
- 再生中にフリーズする
です。
ファイヤーTVスティックのせいではなくあくまでわが家のwi-fiのせいです。
ネットでは「映像が美しい」との評価を見かけるので、wi-fi環境でだいぶ違うようです。
wi-fi環境があまりよくない場合は考慮が必要です。
2.不具合が発生しやすい
先述しましたが、使用1か月ほどで不具合が発生しました。
- 簡単に直る
- 使ってる人が多いので情報がネットにたくさんある
のはメリットです(笑)
メリット
- 動画配信番組がテレビの大画面で見られる!
- 設置・設定・操作が簡単!
- 安い!
1.動画配信番組がテレビの大画面で見られる!
先述してますが、めちゃめちゃいいです。
- 見やすい
- みんなで見られる
- パソコンやタブレットやスマホを占領されない
- パソコンで別の作業をしながら動画配信番組が見られる
など、マジでガチで最高です。
2.設置・設定・操作が簡単!
流れに沿ってやっていくだけです。
簡単です。
3.安い!
私が購入したものは4,980円でした。
4,980円でこんなに満足できたものって他に思い付きません。
かなりお得です。
開発者さんに感謝です。
「ファイヤーTVスティック」買える場所
Amazon正規小売店で買えます。
- エディオン
- ケーズホールディングス
- コジマ
- 上新電機
- ノジマ
- ビックカメラ
- ドン・キホーテ
です。
店に行く前に、電話で在庫を確認すれば確実です。
ネットショッピングに抵抗がないなら、Amazonで買うのが一番確実です。
今回のまとめ
ファイヤーTVスティック、近年稀にみるお得商品です。
もうファイヤーTVスティックのない生活は考えられません。
毒女
タコ師匠