こんにちは。毒女(@idolotaku_pro)です。アイドルオタクです。
美人さん
今回は、「投票方法&4つの評価指標」をまとめます。
(投票ページはこちら→https://vote-gegg.com/)
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:『G-EGG』公式ページより)
目次
『G-EGG』投票方法(※2020年2月9日追記)
投票ページについて、公式からアナウンスがありました。
G-EGG 第2話はご視聴頂けましたでしょうか?
本日、2/9 0時過ぎからの投票結果を計測していきます。https://t.co/2fpk5i8M3X
この結果は人気評価に繋がります。
また投票結果をシェアする度に、推したまの画像がランダム表示されるので、そちらも合わせてお楽しみください。#gegg投票
— G-EGG (@Gegg_yna) February 9, 2020
【外部リンク】https://vote-gegg.com/
- 1日3人に投票可能
- 投票結果をシェアすると推したまの画像がランダム表示されます(10種類!)
\投票順位はこちら/

『G-EGG』4つの審査評価指標
今回のリリースではG-EGG生の将来を決める重要な4つの評価指標を公開しました。
番組放送期間中、これらの指標を持ってユナクPDが最終的にグループデビューさせるメンバーを決めていきます。#gegg #ジーエッグ #ジェグ #推したま pic.twitter.com/FxQ9MkiOM8
— G-EGG (@Gegg_yna) January 14, 2020
1、人気評価(投票方法)
(番組放送時にファン投票を実施)
番組放送時に投票サイトで投票を実施。
1日1回、応援するG-EGG生3人に投票可能。番組内で応援したくなったG-EGG生に投票して下さい。(詳細は後日発表)
投票方法など、詳細は後日発表とのこと。
先日放送された『PRODUCE101JAPAN』(公開サバイバルオーディション番組)では、
- Gyao!特設ページからのネット投票
- ソフトバンク特設ページからのLINE投票
2種類が実施されました。
『G-EGG』の場合、配信元「AbemaTV特設ページからのネット投票」が有力でしょうか?(予想)
詳細、発表され次第追記します。
(※2020年2月8日20時追記)以下のサイトにて既に投票ができるようです。が、公式アナウンスはされてない模様。AbemaTVアプリ等からのリンクでファンが発見したものかもしれません。
いちおう紹介しておきます。投票は自己責任でお願いします。
公式発表後、再度情報追記します。(※追記:後日公式から正式発表ありました。正式なサイトだったようです)
【外部リンク】https://vote-gegg.com/
2、個性評価
(番組とは異なる魅力ある個性に投票)
エンタメ動画応援アプリmystaとのコラボレーション企画で計6回に渡り様々な企画にチャレンジ。番組とは異なる魅力を見せるG-EGG生たちの個性に投票してください。
『mysta(マイスタ)』は、アイドルや芸能人の卵たちがメジャーデビューを目指して動画を配信するサイトです。
応援者が無料&有料のギフトを贈ることで順位が決定します。
先日放送された『PRODUCE101JAPAN』(公開サバイバルオーディション番組)でも導入されました。
万単位のギフトがボコボコに飛びかっていました。
見応えがありました(笑)
【mystaアプリのダウンロードはこちらから】
【G-EGG×mystaコラボレーション企画日程】※日程、内容は変更になる場合あり
- イベント①:1月24日(金)~1月31日(金)「自己紹介&意気込み」
- イベント②:2月7日(金)~2月14日(金)「彼氏カメラ」
- イベント③.:2月21日(金)~2月28日(金)「韓国語&日本語で早口言葉対決」
- イベント④:3月6日(金)~3月13日(金)「添い寝カメラ」
- イベント⑤:3月19日(木)~3月27日(金)「ここだけの話」
- イベント⑥:4月3日(金)~4月10日(金)
3、実力評価
(プロフェッショナル達が実力を評価)
歌、ダンス、パフォーマンスなどのプロフェッショナル達がG-EGG生の実力を評価します。
審査員は未発表です。
2019年11月23日のShowcase(発表会)のときの審査員は、
- アンディ・セニョールJr.さん(俳優、舞台監督)
- パク・ジュニさん(ダンサー、振付師)
- キム・テソンさん(プロデューサー、作詞作曲家)
- 今井マサキさん(ヴォーカリスト)
- MASAOさん(ライブ演出家)
- アベ・ナオキさん(日本コロンビア)
錚々たる方々でした。
本編はどうなるのでしょう。
詳細、発表され次第追記します。
4、人間力評価
(運営、制作スタッフによる評価)
G-EGGプロジェクト運営スタッフ、番組制作スタッフによる評価。与えられた課題に取り組む姿勢や、グループ活動をするうえで必要となる協調性などを評価します。
発表のあと、追加説明がありました。
「人間力評価」の補足。
撮影中、最も彼らのそばにいる現場スタッフ。G-EGGでは現場のディレクターやカメラマンなど技術スタッフの意見も取り入れます。
人気だけではなく、アイドルとして、芸能人として、この世界で生き抜く力を見ていきたい。この評価指標にはそんな想いも込められています。
— G-EGG (@Gegg_yna) January 14, 2020
「人間力」の評価は難しそうです。
「あいつは性格が悪いから落とされた」「あいつは人間力がないことが証明された」などの批判がメンバーに向かないよう、祈ってます。
最終ジャッジ
人気、個性、実力、人間力の4つの評価指標をふまえ、ユナクPD(プロデューサー)による総合評価を実施。2020年春にデビューするG-EGG生を決定いたします。
最終的にはプロデューサー判断となるようです。
どんなグループが誕生するのか?!
楽しみです!
『G-EGG』審査評価ネットの反応
ジェグの評価方法めっちゃいいやん
人間性とかSIXTEENみたいやけどこれなら楽しみ— マ (@marimo_pdjp) January 14, 2020
g-egg、実力評価されるのとても良い。日プは何かに秀でてる人がことごとくファイナルで落ちてしまった印象があるから、投票も大事だけどトレーナー陣の評価の配分を高くしてあげてほしい。この4つの評価はどの順に重視されてるのだろう
— ユマ (@sixpano_0) January 14, 2020
G-EGG、人間力評価もあるのめちゃめちゃ良いと思う
— 덕후짱 (@fairyboy_jp) January 14, 2020
投票だけではなく、プロの評価や
スタッフさんの評価まで取り入れて
さらに総合的にユナクPDが決める。
偏りが無くなってこれはかなり良い
方法だと思います!👏👏👏#kanghyeonsu #カンヒョンス #강현수 #ヒョンス #gegg #ジーエッグ#ジェグ #ユナク #推したま #プエク#PRODUCEX101 https://t.co/sxirvFHNF4— KANG HYEONSU_FG (@kanghyeonsu_fg) January 14, 2020
ジェグの評価指標めちゃくちゃええやん…
— ルー🐸 (@ru__617) January 14, 2020
今回のまとめ
先日まで『PRODUCE101JAPAN』にドハマってました。
本国が操作問題で荒れたため、純粋な国民投票のみでデビューメンバーが決まることになりました。
めちゃめちゃしんどかったです。トラウマです(笑)
今回は評価基準が明確、最終的な決定権はプロデューサーにあるとのこと。
また違った楽しみ方ができそうです。
毒女
タコ師匠
『G-EGG』その他の記事
\メンバー24人/

\ファン投票順位まとめ/

\ネタバレ内容記事一覧/

\クラウドファンディング詳細/

\ユナクPD/

\放送日・番組概要/
