こんにちは。毒女(@doramaotaku_pro)です。
F2層(35~49歳女性)です。ドラマオタクです。元脚本家です。
美人さん
気になってる方、いますか?
私です。自分が面白いドラマを他の人はどう思っているのか。自分がつまらないドラマを同じくつまらないとブーブー文句垂れてる人はいないか。
共感を求めて、ネットで検索しちゃいます。
脚本家としては四流でしたが、視聴者としては超一流。子どもの頃からドラマオタクの「プロ視聴者」。「F2層」「元脚本家」の視点から、
今回は、「『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の感想」を記します。
参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:TBS『Heaven?』公式ページより)
「感想」毎回視聴後、書き足していきます。(※最終更新日2019年7月24日)
目次
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」感想
第4話
今週も、気楽に、期待せず、ハードル下げまくって見たけど、ダメでした。
毎週同じ文句を言ってしまいそうなので、感想表記を離脱します。
ありがとうございました。感謝。
このドラマを見てて、コメディって「メリハリ」「緩急」が大切なのだなあと思ったのですけど、どうなのだろう。
一本調子のわちゃわちゃで面白いコメディってあったでしょうか。思い出せない。
好きなアイドルがMVやバラエティでわちゃわちゃしてるのはずっと見てられるけど、ドラマはやっぱりダメです。
今週も、ネタ自体は、
- オーナーの正体
- 一徳様の事情
もっと面白くできそうでした。
一徳様の方は特に、メリハリつけやすそうな話でした。
でも、やらないのは、
「わちゃわちゃ一本調子のコメディでいくんだ!」
という心意気なのでしょうか。
メリハリのないコメディを作るという、高いハードルに挑んでいるのでしょうか。
ちなみに、歴代名作コメディといえば…
- 『あまちゃん』
- 『木更津キャッツアイ』
- 『おっさんずラブ』
- 『デート~恋とはどんなものかしら~』
- 『トリック』シリーズ
- 『勇者ヨシヒコ』シリーズ
- 『のだめカンタービレ』
- 『電車男』
- 『マンハッタンラブストーリー』
- 『結婚できない男』
など。
これら名作にあって、今作にないもの…
それは、ドラマ的主人公・伊賀くんの「目標」「目的」「貫通行動」だ!!!
謎が解けた。スッキリした。(おわり)
第3話
気楽に、期待せず、ハードルを下げまくって見たのに、つまらなかった!
つまらないだけならいいけど、「不快要素」も目立ってきました。
- 志尊淳様のバカ役
- 石原さとみ様の自己中役
バカや自己中を魅力的に見せるには、
演技力、演出力、脚本力、役へのハマリ具合、どれかが必要です。
どれもないので、見てられないくらいサムくてイタイことになってます。
今回のネタ自体(自己中オーナーvs自己中母)は面白そうだったからもったいない。
他のドラマと比べるのもどうかと思いますが、もうホント、
『チャンネルはそのまま!』100万回見て、原作の調理方法とコメディ作法を学んでいただきたい願望。【関連記事】面白すぎる!HTB『チャンネルはそのまま!』ドラマオタクの感想
でも、なんか、そのうち1回くらいは神回もありそうな予感…
第2話
うーん、いまいち。
一本調子でわちゃわちゃが続くから、見てて疲れました。見どころがなかったです。
佐々木倫子様原作作品って、演出がすごく難しそうじゃないですか。
初回の「諦観」演出と「生首」演出。違和感があったけど、原作を表現する方法としては仕方ない、そのうち慣れるだろうと思いました。
ところが、さらにゲームみたいな演出(シェフが相撲取りになってて塩投げるやつ)が加わっていて、こりゃダメだ、と思いました。
同じ佐々木倫子様作品の、『チャンネルはそのまま!』が面白すぎたせいかもしれません。【外部リンク】HTB『チャンネルはそのまま!』
どうしても比較してしまいます。
『チャンネルはそのまま!』みたいにできなかったのか。
『チャンネルはそのまま!』のスタッフで制作してくれないか。と思っちゃいます。
過度な期待はせず、
- ヒマつぶしに見る。
- 石原さとみ様のファッションや美しさを楽しむ。
- ドクターXのおじさまたちの芸達者っぷりを楽しむ。
- フランス料理食べたい。
という目的で見ると、いいかなあと思います。
第1話
オーナー役は、石原さとみではないよなあ、という感想。
石原さとみ様、素敵です。生まれ変わったら石原さとみ様の顔になりたいです。
でも、あの規模のレストランを、趣味でオープンさせる謎めいた感じ、自己中の塊、でもなんか魅力がある、なんか許せる、なんか上手くいく、生活や人生のかかったおじさんたちをも納得させる、
となると、やはり、ある程度の「迫力」「説得力」が必要です。「身長」「年齢」と言ってもいいかもしれません。
米倉涼子様、山口智子様、松嶋菜々子様、天海祐希様。
若手なら、長澤まさみ様、深田恭子様、意外とハマリそうな新垣結衣様。
身長が低いなら、吉高由里子様くらいのぶっ飛んだ感じが必要。
冒頭に石原さとみ様と一緒にいた友達(内田慈さん)の方が、オーナーとしての説得力があります。
でも、石原さとみ様のリアリティ部分さえ目を瞑れば、面白かったです。
佐々木倫子様原作は、「漫画ならではの面白さ」がつまってるので、演出が難しそうです。
先日放送された『チャンネルはそのまま!』も、最初は、いちいち出てくるテロップをうるさいと思いました。が、だんだんクセになりました。傑作でした。めちゃめちゃ面白かったです。【外部リンク】HTB『チャンネルはそのまま!』
今作の、「諦観」演出、「生首」演出も、来週にはたぶん慣れます。
福士蒼汰さんの伊賀くんも素敵でした。『ドクターX』のおじさまたちもさすがでした。
伊賀は今後もっとイジメられるだろうし、おじさまたちも個性をじゃんじゃん発揮するでしょう。
来週も楽しみです~
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」あらすじ(※公式ページより)
第4話(7月30日)
ある日「ロワン・ディシー」に強面の男二人(山内圭哉・小柳友)がやってくる。
彼らは仮名子(石原さとみ)に「期限はとっくに過ぎている」と詰め寄り、さすがの仮名子も押され気味…。「明日までに用意しろ」と無理やり約束させられることに。
その様子を見ていた堤(勝村政信)は、仮名子が借金取りに追われているのでは?と想像。さらに、金策に困った仮名子が、従業員の誰かを解雇するのでは?と不安を募らせる…。
伊賀(福士蒼汰)や川合(志尊淳)は、仮名子がいったい何者なのか?と思い始める。
そこには山縣(岸部一徳)だけが知るある事実があるのだが…。(TBS『Heaven?』公式ページより)
第3話(7月23日)
「ロワン・ディシー」では、店長の堤(勝村政信)が頭を抱えていた。予約の電話を受けたコミドランの川合(志尊淳)が致命的なミスを犯したのだった…。その夜、店は予約で満席。フロアが大混乱する中、仮名子(石原さとみ)がアクシデントに見舞われ、伊賀(福士蒼汰)はその対応に追われる。すると山縣(岸部一徳)が堤と川合を手招きする。山縣が指さした先には、仮名子の席に座る女性の姿が…。押しの強いその女性は、伊賀をみると「観!!」と親しげに呼ぶ。その女性は観の母・勝代(財前直見)で、観を長崎に連れ戻そうと東京にやってきたのだった。仮名子と勝代は、似た者同士でそれぞれの都合で観を自分のそばに置いておきたいと必死。「ロワン・ディシー」の”サービスの要”伊賀をめぐる仮名子と勝代の争奪戦が幕を開ける!!(TBS『Heaven?』公式ページより)
第2話(7月16日)
「ロワン・ディシー」の開店からおよそ一ケ月。お客といえば、近所の石材屋の鱸(田口浩正)くらいで、店内には閑古鳥が鳴いていた。ある日、食事を楽しんだ仮名子(石原さとみ)は、シェフ・小澤(段田安則)をテーブルに呼び「最近の料理にはパンチが足りない」と指摘。実は、小澤は弱気になると味が薄くなる性格で、客が来ないのは自分の料理が美味しくないからだ、と思い悩んでいるのだった。そんな小澤の自信を取り戻そうと、仮名子は従業員たちにお店のチラシを配ることを命令!手書きのチラシを作って客を呼ぼうと団結する。ところが数日後、店は予想外の事態に陥ってしまう…。小澤救出に向け、仮名子の秘策は成功するのか?小澤シェフの秘密が明らかに!?仮名子は小澤シェフの自信と塩気を取り戻せるのか?(TBS『Heaven?』公式ページより)
第1話(7月9日)
フレンチレストランで働いていた伊賀観(福祉蒼汰)は、真面目な性格で営業スマイルができないため、仲間からも客からもまったく評価されていなかった。しかしそんな彼を高く評価する女性が現れる。その謎の女性は黒須仮名子(石原さとみ)。彼女は近々オープンするという自分のフレンチレストランに伊賀をスカウトする。「スタッフに必要なのはオリジナリティー。あなたはいいサービスマンになるわ。きっと」その言葉に心を打たれ、彼女の店で働くことを決意する伊賀。だがそのレストランは駅からも繁華街からも住宅地からも遠く離れた墓地の中に佇む店で、しかも彼女が集めた従業員は、元・美容師見習いの無邪気なコミドラン・川合太一(志尊淳)、牛丼屋の店長を5年務めていた店長・堤計太郎(勝村政信)、人に言えない秘密を抱えている不運の天才シェフ・小澤幸應(段田安則)、資格取得が趣味の元・銀行員ソムリエ・山縣重臣(岸部一徳)と、小澤以外はフレンチ未経験の素人ばかり。仮名子はなぜそんな彼らを集めたのか?はたして店は無事にオープンできるのか?かつてない”至極のフレンチレストランコメディー”の幕が開く!(TBS『Heaven?』公式ページより)
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」視聴率
- (第1話)10.8%
- (第2話)9.2%
- (第3話)8.7%
- (第4話)10.0%
- (第5話)7.8%
- (第6話)7.5%
- (第7話)8.1%
- (第8話)7.5%
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」基本情報
- 原作:佐々木倫子「ご苦楽レストラン」
Heaven?〔新装版〕(1) (ビッグコミックス) - 脚本:吉田恵里香
- 演出:木村ひさし、松木彩、村尾嘉昭
- プロデュース:瀬戸口克陽
- 主題歌:あいみょん『真夏の夜の匂いがする』
- 出演:石原さとみ、福士蒼汰、志尊淳、田口浩正、内田慈、大重わたる、松本ししまる、勝村政信、矢柴俊博、上田遥、段田安則、岸部一徳ほか
- あらすじ:墓地の中に建つお店を舞台に、風変わりなオーナーと個性あふれる従業員たちが巻き起こす〝至極のフレンチレストランコメディー”!
今回のまとめ
毒女
タコ師匠