こんにちは。毒女です。
K-POPに推しができた人
知りたい方、いますか?
この記事の内容は、
- 韓国の音楽祭の一覧がわかる!
- 韓国の授賞式の一覧がわかる!
です。
大人のエンタメオタクが記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~
※情報は2020年12月現在のものです。
目次
韓国の「音楽祭・歌謡祭」一覧
音楽祭・歌謡祭は、日本の「紅白歌合戦(NHK)」「FNS歌謡祭(フジテレビ)」「ベストアーティスト(日本テレビ)」「音楽の日(TBS)」のようなイメージです。
日本での放送・配信は、毎年変更になることが多いです。
スカパーだったりGYAO!だったり、どこで放送・配信されるは直前に発表されることも多いです。
では、音楽祭・歌謡祭の一覧です(↓)
『SBS歌謡大祭典』
(画像:公式サイトより)
韓国3大音楽祭の1つです。
毎年、高尺スカイドームで開催されています。
2006年までは授賞式がありましたが、2007年に歌謡ショー方式に変更となりました。
2014年以降はSBSアワードフェスティバルとして、「SBS芸能大賞」「SBS演技大賞」と同時開催されています。
開催日 | 年末 |
歴史 | 1997年~ |
主催 | SBSテレビ |
韓国放送 | SBSテレビ |
日本放送 | 2020年は「LaLaTV」で生中継 |
公式YouTube | SBS KPOP |
\2020年は12月25日に放送!視聴方法はこちら/

『KBS歌謡祭』
(画像:公式サイトより)
韓国3大音楽祭の1つです。
1965年にTBC放送歌謡大賞としてスタートしました。
1981年にTBCとKBSが統合され、KBS歌謡大賞となりました。
2005年までは授賞式がありましたが、2006年からショー方式となりました。
KBSテレビは韓国の公共放送(日本のNHKのようなもの)です。
開催日 | 年末 |
歴史 | 1965年~ |
主催 | KBSテレビ |
韓国放送 | KBSテレビ |
日本放送 | 毎年「KBS World」で生中継 |
動画YouTube | KBS Kpop |
\2020年は12月18日に放送!視聴方法はこちら/

『MBC歌謡大祭典』
(画像:公式サイトより)
韓国3大音楽祭の1つです。
毎年大晦日の年越しに開催されています。
2004年頃までは賞の発表があったようですが、近年はグループ間のコラボ企画が人気です。
過去に何やらあったようで、BigHit系列のアーティスト(BTS、TXT、SEVENTEEN、ENHYPENなど)は近年出演していません。
開催日 | 大晦日 |
歴史 | 1967年~ |
主催 | MBC |
韓国放送 | MBC |
日本放送 | 2020年は「KNTV」で生中継 |
公式YouTube | MBC kpop |
\2020年も12月31日に放送!視聴方法はこちら/

韓国の「授賞式」一覧
授賞式は、日本だと「レコード大賞」のイメージです。
日本での放送・配信は、毎年変更になることが多いです。
スカパーだったりGYAO!だったり、どこで放送・配信されるは直前に発表されることも多いです。
では、授賞式の一覧です(↓)
『AAA』(Asia Artist Awards)
(画像:公式サイトより)
アジアのK-POP・ドラマの総合授賞式です。
歌手部門とドラマ部門があり、アジアと韓国を輝かせた歌手と俳優に対して賞の授与が行われます。
開催日 | 11月 |
歴史 | 2016年~ |
主催 | STARNEWS |
韓国放送 | オンライン配信 |
日本放送 | 2020年は「U-NEXT」で生配信 |
賞の種類 | 「大賞」「ベストアーティスト賞」「ベストミュージシャン賞」「新人賞」など |
最新受賞者 | 【2020年】
など |
公式サイト | https://www.asiaartistawards.com/ |
公式YouTube | STARNEWS KOREA |
『MMA』(Melon Music Awards)
(画像:公式サイトより)
音楽サイトMelonの授賞式です。
MelOn配信利用データ、ユーザーにより各受賞者が選定されます。
ファン投票はMelon会員のみできます。
開催日 | 年末 |
歴史 | 2009年~ |
主催 | LEONエンターテインメント、MBCプラス |
韓国放送 | アプリ・ウェブサイト・YouTubeで配信 |
日本放送 | アプリ・ウェブサイト・YouTubeで配信 |
賞の種類 | 「新人賞」「TOP10 ARTISTS」「Best Dance」「人気賞」「大賞」など |
最新受賞者 | 【2020年】
など |
公式サイト | https://www.melon.com/melonaward/weekAward.htm |
公式YouTube | Melon |
『MAMA』(Mnet Asian Music Awards)
(画像:公式サイトより)
韓国の有名な音楽専門チャンネルMnetの音楽賞です。
MAMA専門審査委員団の審査、音源販売量、アルバム販売量などの結果で各賞が決まります。
アジア、ヨーロッパ、北アメリカ、オセニアでリアルタイム放送されます。
ファン投票もあります。
開催日 | 年末 |
歴史 | 1999年~ |
主催 | CJ ENM |
韓国放送 | Mnet |
日本放送 | Mnet Japan |
賞の種類 | 「今年の歌手賞」「今年のアルバム」「新人賞」「グループ賞」「歌手賞」「グループベストダンスパフォーマンス」など |
最新受賞者 | 【2020年】
など |
公式サイト | https://www.mwave.me/en/mama/about |
公式YouTube | Mnet K-POP |
『TMA』(THE FACT MUSIC AWARDS)
(画像:公式サイトより)
「アーティストは輝かしく、ファンは楽しく」をスローガンに発足したばかりです。
第1回授賞式が2018年4月に行われました。
第2回授賞式が2020年3月。
第3回授賞式が2020年12月。
新型コロナの影響もあり、開催日程が定まってないようです。
ファン投票もあります。
開催日 | 基本は春? |
歴史 | 2018年~ |
主催 | THE FACT |
韓国放送 | Vlive |
日本放送 | 2020年は「ニコニコ動画」で生配信 |
賞の種類 | 「大賞」「ベストアルバム賞」「ワールドワイドアイコン賞」「ネクストリーダー賞」など |
最新受賞者 | 【2020年】
など |
公式サイト | http://www.tfmusicawards.com/ |
公式YouTube | なし |
『GDA』(Golden Disc Awards)
(画像:公式サイトより)
韓国の音楽授与式です。
韓国のグラミー賞と呼ばれる賞です。
ガオンチャートのアルバム販売量とデジタル音源利用量を基準に選定されます。
ファン投票もあります。
開催日 | 翌年年始 |
歴史 | 1986年~ |
主催 | 韓国日刊スポーツ、JTBC |
韓国放送 | JTBCテレビ(ケーブル) |
日本放送 | 2020年度は「GYAO!」で生配信 |
賞の種類 | 「大賞」「新人賞」「人気賞」「スター賞」「ベストパフォーマンス賞」など |
最新受賞者 | 【2020年度】
ほか |
公式サイト | http://www.goldendisc.co.kr/en/ |
公式YouTube | Golden Disc Awards |
\2021年は1月9日・10日に開催!詳しくはこちら/

『SMA』(SEOUL MUSIC AWARDS)
(画像:公式サイトより)
韓国の大衆音楽授賞式です。
「ソウル歌謡大賞」「ソカデ」とも呼ばれます。
大衆の愛を最も多く受けた歌手に対して、賞が授与されます。
ファン投票もあります。
開催日 | 翌年年始 |
歴史 | 1990年~ |
主催 | スポーツソウル |
韓国放送 | KBS系列(ケーブル) |
日本放送 | 2019年度は「U-NEXT」で生配信でした |
賞の種類 | 「大賞」「最高アルバム賞」「最高音源賞」「新人賞」など |
最新受賞者 | 【2019年度】
|
公式サイト | https://www.seoulmusicawards.com/index.html |
公式YouTube | なし |
\2021年は1月31日に開催!詳しくはこちら/

『ガオンチャートミュージックアワード』(Gaon Chart Music Awards)
(画像:以前の公式サイトより)
韓国の大衆音楽授賞式です。
主催は、ガオンチャート運営元の社団法人韓国音楽コンテンツ産業協会です。
前年度のガオンチャートによって各賞が決まります。
開催日 | 翌年1~2月 |
歴史 | 2012年~ |
主催 | 社団法人韓国音楽コンテンツ産業協会 |
韓国放送 | Mnet |
日本放送 | Mnet Japan |
賞の種類 | 「アルバム部門」「音源部門」など |
最新受賞者 | 【2019年度】
ほか |
公式サイト | http://gaonmusicawards.com/index_test.php |
公式YouTube | GAON Chart |
今回のまとめ
以上、「韓国の音楽祭・授賞式」一覧をまとめました。
★音楽祭(↓)
- SBS歌謡大祭典
- KBS歌謡祭
- MBC歌謡大祭典
★授賞式(↓)
- AAA(Asia Artist Awards)
- MMA(Melon Music Awards)
- MAMA(Mnet Asian Music Awards)
- TMA(THE FACT MUSIC AWARDS)
- GDA(Golden Disc Awards)
- SMA(SEOUL MUSIC AWARDS)
- ガオンチャートミュージックアワード(Gaon Chart Music Awards)
新設の音楽祭や授賞式もあるようなので、情報判明次第追記します。
毒女
タコ師匠