こんにちは。毒女です。
MBC歌謡祭が見たい人
知りたい方、いますか?
この記事の内容は、
- 「MBC歌謡大祭典2020」の視聴方法がわかる!
- 「MBC歌謡大祭典2020」の情報がわかる!
です。
大人のエンタメオタクが記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(アイキャッチ画像:Free-PhotosによるPixabayからの画像)
「MBC歌謡大祭典2020」概要
放送
放送日
2020年12月31日(木)20:30~です。
日本でも生中継されます。
生中継時、日本語字幕はありません。
日本語字幕版の放送は未発表です。
発表され次第、追記します。
放送局
韓国の「MBCテレビ」で放送されます。
日本では「KnTV」で生中継されます。
「KnTV」は株式会社ストリームメディアコーポレーションが運営する、韓国番組専門の有料チャンネルです。
MC&出演者
MC
2020年のMCは、
- ユナさん(少女時代)
- キム・ソノさん
- チャン・ソンギュさん
です。
出演者
2020年の出演者はまだ発表されていません。
発表され次第、追記します。
「MBC歌謡大祭典2020」視聴方法
MBC歌謡大祭典2020は、日本では「KnTV」で放送されます。
「KnTV」を見る方法は3種類あります。
- スカパー!
- IPTV(ブロードバンド)
- CATV(ケーブルテレビ)
です。
スカパーが見られる環境なら、スカパーが簡単で安くて便利です。録画もできます。
スカパーから順番に1つずつ解説します。
※昨年はMBCテレビのホームページからもリアルタイムで見られました。その場合は無料です。今年も視聴できるのか。確認後、詳細追記します。
※韓国の音楽番組は通常、番組終了後にパフォーマンス動画がYouTubeにアップされます。MBC歌謡大祭典については動画が見当たりません。確認でき次第、詳細追記します。
視聴方法1:スカパー!
CS放送(CommunicationSatellites/通信衛星を利用した放送)のスカパーで視聴する方法です。
スカパーが映る環境なら、簡単に見られるようになります。
まず、スカパーが映る環境か確認します。
やってみて損はないのでぜひやってみて下さい。
テレビのリモコンで「CS161」を選局します。
★映らない場合⇒アンテナ設置が必要です。手間ヒマかかるので今回は説明は割愛します。
※MBC歌謡大祭典はスカパーオンデマンドでは見られません。
★映る場合⇒ラッキーです。申し込みから30分で簡単に見られるようになります。
利用の流れはざっくり、
- 申し込む
- 30分待つ
- 映る
です。
想像以上に簡単です。ここから申し込めます >>スカパー!
\詳しい申し込み方法はこちら/

MBC歌謡大祭典を見るための最安料金は、
- スカパー基本料:月429円(税込)
- KnTV視聴料:月3,300円(税込)※2020年12月・1月半額キャンペーンあり
合計:月3,729円(税込)です。
解約は加入翌月から可能です。(※1か月分は料金が発生します)
\解約もネットで簡単にできます/

視聴方法2:IPTV(ブロードバンド)
ブロードバンドを利用して視聴する方法です。
ブロードバンドとは、高速大容量なデータ通信ができる回線のことです。
KnTVが見られるのは2種類です。
- ①「ひかりTV」
- ②「スカパー!プレミアムサービス光」
1つずつ解説します。
①「ひかりTV」
NTTの光回線(フレッツ光)を利用して、ひかりTVで視聴する方法です。
★現在フレッツ光を利用している⇒「ひかりTV」を申し込む。
★現在フレッツ光を利用していない⇒「フレッツ光」と「ひかりTV」を申し込む。(※対象エリア外の場合あり)
利用の流れは、
- 光回線とテレビを用意して申し込む
- 必要書類とチューナーが1週間ほどで届く
- 接続設定をする
- 利用開始
です。
MBC歌謡大祭典を見るための最安料金は、
- 基本放送料:月1,100円(税込)
- KnTV視聴料:月3,300円(税込)
合計:月4,400円(税込)です。
です。
その他、チューナーが必要です。
- 購入の場合:37,800円(税込)、10,015円(税込)の2種類
- レンタルの場合:月770円(税込)、月550円(税込)の2種類
です。
▶詳細や申込はこちら >>「ひかりTV」
③「スカパー!プレミアムサービス光」
「フレッツ光」「ドコモ光」「ソフトバンク光」「ニフティ光」などの光回線と光回線テレビを利用して、スカパー!プレミアム光で視聴する方法です。
★現在「光回線」「光回線テレビ」を利用している⇒「スカパー!プレミアム光」を申し込む。
★現在「光回線」は利用しているが「光回線テレビ」は利用していない⇒「光回線テレビ」を用意して、「スカパー!プレミアム光」を申し込む。
★現在「光回線」「光回線テレビ」を利用していない⇒「光回線」「光回線テレビ」の用意したあと、「スカパー!プレミアム光」を申し込む。(※対象エリア外の場合あり)
利用の流れは、
- スカパー!プレミアム光の「専用チューナー」を用意する(購入、またはテレビに内臓されている場合あり。レンタルサービスは2020年3月末で終了しました)
- チューナーを設置する
- 視聴開始の連絡をする
です。
MBC歌謡大祭典を見るための最安料金は、
- スカパー基本料:月429円(税込)
- KnTV視聴料:月3,300円(税込)
合計:月3,729円(税込)です。
▶詳細や申込はこちら >>スカパー!
視聴方法3:ケーブルテレビ
ケーブル線で地上波・CS・BS放送などが見られるサービスです。
ケーブルテレビは大きく、
- ①J:COM
- ②J:COM以外
に分けられます。
1つずつ解説します。
①J:COM
日本のケーブルテレビの半分以上はJ:COMです。
都会の集合住宅の場合、最初からJ:COMに対応しているところも多いです。
ケーブルテレビJ:COMを利用して視聴する方法です。
★住居がJ:COMに対応していない場合⇒対象地域かどうかの調査や工事が必要です。手間ヒマかかります。今回は説明は割愛します。
★住居がJ:COMに対応している場合⇒申し込みから最短4日でKnTVが見られるようになります。
利用の流れは、
- 申し込み
- 工事日の調整
- 宅内工事(要立ち合い)
- 利用開始
です。
料金は住居形態や地域で違います。
例えば、関東エリアの集合住宅に住んでいる場合、
- テレビ+インターネット利用+動画配信サービス=月7,018円(税込)※WEB限定割引利用時
などがあります。
インターネット利用必要なくJ:COMテレビだけの契約の場合、
- 90ch見放題:月額6,522円(税抜)
- 78ch見放題:月額5,222円(税抜)
です。
割高です。
▶詳細や申込はこちら >>J:COM
②J:COM以外
J:COM以外の地域のケーブルテレビです。
地域のケーブルテレビを利用して視聴する方法です。
★住居が地域のケーブルテレビに対応していない場合⇒対象地域かどうかの調査や工事が必要です。手間暇かかります。今回は説明は割愛します。
★住居が地域のケーブルテレビに対応している場合⇒地域のケーブルテレビごとに扱っている番組、視聴料金が違います。確認が必要です。
「KnTVが見られるか?」「料金はいくらか?」直接確認して申込をします。
▶全国のケーブルテレビ一覧はこちら >>ケーブルテレビ一覧(下方)
今回のまとめ
以上、MBC歌謡祭2020の概要や視聴方法をまとめました。
スカパーが映る環境ならスカパーが最強です。録画もできます。>>【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!
KnTV月額3,300円はちょっと高いですが、韓流ドラマや韓流番組がいろいろ放送されているので、韓流マニアなら満足できるかもです。
毒女
タコ師匠