こんにちは。毒女(doramaotaku_pro)です。
F2層(35~49歳女性)です。ドラマオタクです。元脚本家です。
美人さん
気になってる方、いますか?
私です。自分が面白いドラマを他の人はどう思っているのか。自分がつまらないドラマを同じくつまらないとブーブー文句垂れてる人はいないか。
共感を求めて、ネットで検索しちゃいます。
脚本家としては四流でしたが視聴者としては超一流、子どもの頃からドラマオタクの「プロ視聴者」。「F2層」「元脚本家」の視点から、
今回は「「未満警察ミッドナイトランナー」感想&ネタバレあらすじ内容」を記します。
※ネタバレあります!
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:日本テレビ「未満警察」公式ページより)
目次
「未満警察(第1話)」感想まとめ
面白かったです。
主演2人の華がえぐいです!
画面に2人がいるだけでずっと見てられます。
何でしょう、何なんでしょう、スター波動?センターオーラ?売れてるアイドルって凄いなあと思いました。
視聴後満足だったときって、語ることがありません。
とりあえず、満足ポイントを箇条書きしておきます。
- 主演2人を活かすよう作られている!
- 吉瀬美智子様のSキャラ最高!
- ストーリーがわかりやすい!
- テンポがいいから飽きない!
- キャストとゲストが豪華!
一つだけ気になったのは、今後の展開です。
警察学校の生徒が事件を解決するって、1回はいいけど、今後も、
- 事件に巻き込まれる
- 事件解決
- 処分なし(または、処分されるけど最後は警察官になれる)
がくり返されるってことですよね。
あり得ないですよね。
まあ、そのへんのリアリティはドラマだからサラッと流してってことですよね。はい、すみません。
面白ければいいですよね!
毒女
「未満警察(第1話)」ネタバレあらすじ&感想
事件
少女(鈴木梨央)が交番に助けを求めます。
家では家族3人が感電死した状態で発見されます。少女の家族です。
快と次郎、出会い
本間快(中島健人)が警察学校の上司と面談しています。
上司は教官・片野坂譲(伊勢谷友介)と助教・及川蘭子(吉瀬美智子)です。
快はエセ意識高い系キャラです。
面談後、快は校内の医務室で髪を切ります。
快の隣には一ノ瀬次郎(平野紫耀)がいます。
次郎は大らかな天然キャラです。
快と次郎は、クラスメイト&同室になります。
【感想】
セットアップがスムーズ!
快と次郎、警察学校の日々
快と次郎の警察学校での日々が始まります。
- ジャージ姿で運動する様子
- スマホ回収&返却の様子
- 消灯前の点呼の様子
- 次郎のイビキがうるさくて眠れない快
などが描かれます。
快と次郎の、その他のクラスメイトの描写もあります。
キャリア官僚警視正の息子、食いしん坊太っちょ男、警察官の娘、無口女、既婚男などがいます。
昼食で、快は次郎からソーセージを奪われます。
その後次郎は、ソーセージのお礼に快に「おたすけ券」を渡します。
授業では、教官から「被害者だと思った人物が、実は加害者だったことなんてざらにある」という言葉が発せられます。
【感想】
キャラクターを楽しませつつ伏線を張っていく一連の流れです。
第1話なのにもたついてなくて凄い!
事件
教官片野坂は、刑事の柳田(原田泰三)から捜査協力の依頼をされます。
冒頭の、家族3人感電死の事件です。
捜査本部は無理心中で片付けようとしています。
感電死事件の前、一家の父親は事故死していました。歩道橋からの転落死です。父親は飲食店をはじめたばかりで家族には多額の借金が残りました。その借金を苦にしての無理心中…
という捜査本部の見立てです。
柳田は納得がいっていません。
一家の生き残りの少女は警察に保護されました。
が、心を閉ざしているのか何もしゃべりません。
片野坂への依頼は、少女から真実を聞き出して欲しいというものです。
片野坂はプロファイラー。しかし現場を9年離れています。上層部に立てついたから飛ばされたのです。
片野坂は少女に会います。
はたして、真実を聞き出せるのでしょうか?
快と次郎、警察学校の日々
一方、快と次郎の警察学校の日々です。
登山道を2時間で走る過酷な訓練が行われます。
途中、快は転んで捻挫します。
次郎が快をおんぶして走ります。
2人だけ時間オーバーです。
と、助教蘭子がクラスメイトたちに、快のケガに気付いていたかを訊ねます。
全員気付いていました。が、快を助けたのは次郎だけでした。
蘭子は「警察官は市民を危機から救うため真っ先に動かなければならない。お前たち、ケガをした同期を見捨ててゴールを目指して走るとはそれでも警察官か」
とクラスメイトたちに腕立てをさせ、さらにもう一度同じ道を走らせます。
快と次郎には罰則はありませんでした。
【感想】
クラスメイトたちかわいそう(´;ω;`)
蘭子様の言動行動も筋が通ってるようでいまいち通ってない感じ(´;ω;`)
このシーンの登場人物、全員魅力度下がったので、このシーンは個人的にはマイナスでした。
でも、主演2人のファンだったらこのシーンの2人のやりとりや行動にキャーってなるのでしょうか?どうなんでしょう?
快と次郎、事件に巻き込まれる
捻挫した快は、命じられて部屋で待機します。
と、向かいの家に風呂上がりの美女(真木よう子)がいます。
快は思わず覗きます。
次郎も来ます。
2人で2時間、ごはんを食べるのも忘れて美女を眺めます。
と、美女のところに男が訪ねて来ます。
美女の夫かと思いきや、男が美女を殴り始めます。
快と次郎は教官に報告しようとします。が、覗きで逮捕されるので言えません。
と、次郎が、勝手に助けに行ってしまいます。
【感想】
「2時間」のところは笑いどころなのでしょうか?それとも劇中時間の辻褄合わせでしょうか?
突然リアリティがなくなったので不思議でした。
被害者は加害者かもしれない?
残された快は、向かいの家についてネットで検索します。
アクアショップです。オーナー家族の写真も載っています。美女とは別人です。
快は教官の「被害者だと思った人物が、実は加害者だったことなんてざらにある」という言葉を思い出します。
美女は被害者ではなく加害者かもしれません。空き巣か強盗かもしれません。
快は次郎に電話しますが繋がりません。
快も寮を抜け出し、アクアショップに行きます。
快と次郎、大ピンチ
快と次郎はアクアショップで合流します。
と、美女とオーナー家族の妻から電気を浴びせられます。気絶します。
気絶から目を覚ますと、手足を縛られています。
オーナー家族の夫も縛られています。先ほど美女を殴っていた男です。
夫曰く、出張で1週間家をあけたら知らない女が住みついていた。妻がおかしくなっていたとのこと。
妻は美女から洗脳されていました。
さらに、夫も電気を浴びせられ洗脳されます。快と次郎を殺すよう命じられます。
快は現状を何とかしようと考えます。美女に家族のことを訊ねてみます。
美女は話します。小さい頃貧乏だけど幸せだった。でも借金取りが両親を連れて行った。警察に相談したけど助けてくれなかった。その後、父親はビルから飛び降りて死んだ。母は帰ってきた。でも父のことを一切話さなくなった。借金はなくなった…
とのこと。
抵抗むなしく、快とと次郎は、夫から電気を浴びせられ、殺されます。
片野坂、少女から話を聞き出す
一方、教官片野坂が、少女から話を聞き出したところです。
自分にも娘がいることなどを話し、少女の心を開いたのです。
片野坂はプロファイリングも交えて、柳田に内容を報告します。
少女の一家は誰かから洗脳されていた。誰かから命じられるまま家族は父親を歩道橋から突き落として殺した。父親にかけられていた保険金を手に入れた。最後には家族同士で殺し合った。少女だけが逃げたが、洗脳は完全には解けていない。この洗脳犯は金のためにやっているのではない、だからまた同じ犯行を繰り返す…
という内容です。
快と次郎、家族を救うために動く
殺されたはずの快と次郎ですが、トラックの荷箱の中で目を覚まします。
パンツ一丁です。
恐らく、山の中に埋められるのでしょう。
快と次郎は、隙を見て反撃しようと武器を作ります。
武器を作りながら、快は警察になった理由を語ります。
いい大学を出て、新卒で会社に入ったけど、まわりが優秀でついていけなくて逃げ出した。再就職もできなくて、絶望していたときに小さなときの夢を思い出した。ヒーローになること。ヒーロー=警察官。
という内容です。
次郎も話します。兄がいたけど1年前に事故で死んだ。兄の夢は交番のおまわりさんになることだった。夢を引き継いだ。
という内容です。
と、トラックが停まります。箱の扉が開きます。
快と次郎が反撃しようとしたころ、夫から「逃げろ」と言われます。夫が電力を浴びせるときに力を緩めてくれていたのです。だから助かったのです。
快も次郎も夫も逃げたいけど、美女の元には夫婦の娘が人質にされています。
快と次郎は、夫婦の娘を助けるためアクアショップに戻ります。
【感想】
パンツ一丁はサービスショットでしょうか?
気前いい!
クライマックス
快と次郎はアクアショップに戻ってきます。
美女から夫婦の娘を救います。アクションシーンです。
しかし、ピンチです。快が美女から水をぶっかけられ、電気を浴びせられそうになります。感電死直前です。
そこに、蘭子と片野坂が突撃してきます。
快は寮を抜け出すときドアに「おたすけ券」を貼りました。裏に「事件です。アクアショップにいます」と書き置きしておいたのです。
快と次郎は、蘭子から盛大にビンタされます。
事件は解決しました。
【感想】
ビンタする吉瀬美智子様いい!
ビンタされる中島健人様と平野紫耀様いい!
薄々気付いていましたが、スタッフにドルオタいますよね?(笑)
アイドルオタクのツボがしっかり押さえられている。ような気がする(笑)
結末
冒頭の事件も、美女の仕業でした。
快は、美女の目的は金銭じゃなく少女たちを自分の分身にすることだと推測します。
真相は不明です。
美女がやったことは洗脳で、直接殺害に手を下したわけではないので殺人罪に問うのは難しい…
というちょっとビターな結末でした。
快と次郎への処分は、事件解決への貢献を考慮して保留となりました。
快と次郎、いいコンビになりそうな雰囲気で――(第1話終わり)
「未満警察(第1話)」番組概要
(第1話)視聴率
- 発表され次第記します。
(第1話)公式あらすじ
手足に火傷のような跡がある少女・みく(鈴木梨央)が、助けを求めて交番にやって来る。その頃、とある一軒家で感電死した家族3人の遺体が発見され、現場には所轄刑事の柳田晋平(原田泰造)と稲西結衣(中村ゆり)が駆けつけていた――。
それから3か月後、警察学校への入校の日を迎えた本間快(中島健人)は、教官・片野坂譲(伊勢谷友介)と助教・及川蘭子(吉瀬美智子)の面談を受けた後、校内の医務室で髪を切ることに。「できるだけ長めに」と理容師に伝え、ハサミを消毒したかまで細かく確認する本間。そして渋々髪を切っていた本間は、隣の席で「全部お任せします!」と快活な笑顔を見せながら断髪していた同期の一ノ瀬次郎(平野紫耀)と出会う。偶然にも、本間と一ノ瀬は男子寮の同じ部屋に入寮。2人は警察官を目指す仲間たちと共に、厳しい警察学校での生活をスタートさせた。そんな折、柳田が片野坂の元を訪れる。柳田はプロファイラーの経験を持つ片野坂に一家3人の感電死事件の捜査協力を求め、片野坂は事件で亡くなった一家の娘で、交番に助けを求めてきたみくに会いに行く。
一方、警察学校での過酷な訓練を共に乗り越える中で、少しずつ仲を深めていく本間と一ノ瀬。
そんなある日、2人は寮の向かいのアクアショップの2階にいた美女・楓(真木よう子)に目を奪われ、寮の部屋の窓から覗き見してしまう。すると、その店にスーツケースを引いた男・信二(東根作寿英)が現れ、本間と一ノ瀬は信二が楓を殴りつけている姿を目撃。急いでスマホを取り出し匿名で通報しようとする本間。一ノ瀬は、すぐさま部屋の窓から飛び降り楓を助けるためにアクアショップへ向かった。一ノ瀬の突然の行動に呆然としつつも、自分にも何かできることはないかと思案した本間は、スマホでアクアショップのオーナー夫婦について調べる。その結果、ある違和感に気づいた本間は慌てて一ノ瀬に電話をして戻って来るように訴える。だが既に2階の部屋へ足を踏み入れていた一ノ瀬の背後には、高電圧の通電棒を持ち忍び寄る楓の姿が……。(※写真&あらすじ:日本テレビ「未満警察」公式ページより)
番組概要
- 放送:日本テレビ土曜22時~
- 脚本:渡辺雄介
- 演出:南雲聖一、長沼誠、大谷太郎
- チーフプロデューサー:池田健司
- プロデューサー:藤村直人、森雅弘
- 出演:中島健人、平野紫耀ほか
- あらすじ:警察学校で最強バディを結成‼警察未満の二人が難事件に挑む予測不能なフルスピードクライムサスペンス!!
配信情報
無料(最新話のみ)
有料(第1話から)
今回のまとめ
主演2人とも好きだから見てて楽しかったです!
こういう華やかで楽しい組み合わせ、もっと見たい。
毒女
タコ師匠