こんにちは。毒女(@idolotaku_pro)です。アイドルオタクです。
日本テレビ「今夜くらべてみました」の「令和アイドルを愛しすぎる女たち」で「虹プロジェクト」(NiziProject)の特集が放送されました。
内容をまとめます。※ネタバレあります
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:「NiziU」公式ページより)
≫ 虹プロジェクト(NiziProject)は現在、公式YouTube(無料)、Hulu(有料)で見られます。
◆◆Hulu(有料)で見るメリット◆◆
- 好きなときにまとめて見られる
- 好きなときに何度でも見られる
- NiziProject以外のコンテンツも豊富
- 月額933円(税抜)で安い
目次
今くら「虹プロジェクト&NiziU(ニジュー)」ネタバレ内容
テーマ紹介
お題は「令和アイドルを愛しすぎる女」です。
令和アイドル=虹プロジェクトの特集です。
虹プロジェクトを愛しすぎる女は、指原莉乃さん、高橋メアリージュンさん、近藤春菜さん、丸山礼さん。
虹プロジェクトにあまり詳しくないフットボールアワー後藤さん、シェリーさん。
虹プロジェクトにハマっているDAIGOさんが司会進行です。
令和アイドル戦国時代
「令和アイドル戦国時代」について紹介されます。
- 虹のコンキスタドール
- 26時のマスカレイド
- =LOVE
- 神宿
4組の女性アイドルグループの写真と共にナレーションです。
ナレーション「時は令和。数多くのアイドルがしのぎを削るアイドル戦国時代に彗星のごとく現れた超大型新人が、平均年齢16.8歳の9人組ガールズグループNiziU(ニジュー)」
NiziUの紹介
NiziUの紹介です。
- 史上最大規模のガールズグループオーディション「虹プロジェクト(NiziProject)」を勝ち抜いた9人組アイドル
- 日本8都市・アメリカ2都市で行われたオーディションには1万人以上が参加、約1年かけて選抜
- プレデビューのMV再生回数は公開開始から16日で5,000万回超え
- 先行配信されたミニアルバム「Make you happy」は全世界音楽配信サイト109冠
- 日本発グローバルアーティスト
- SNSでは「縄跳びダンス」大流行
- 芸能界にもファンは多く、GLAYのTERUさんも涙を流すほどの大ファン
という内容です。
NiziUからのメッセージVTR
NiziUからのメッセージVTRも流れます。
マコ「“今夜くらべてみました”をご覧のみなさん、はじめまして」
全員「WeNiziU!私たちNiziUです」
リマ「指原さん、シェリーさん」
リオ「足の短い後藤さん」
リク「私たちNiziUを応援してくださっている」
アヤカ「DAIGOさん」
マヤ「高橋メアリージュンさん」
ニナ「春菜さん」
ミイヒ「丸山礼さん」
マコ「たくさんの応援をしてくださって本当にありがとうございます」
マヤ「みなさんのあたたかい応援と期待に応えられるように」
リオ「これからもっともっと頑張りますので」
リク「私たちNiziUを見守ってください」
ニナ「“Maka you happy”もたくさん聴いてくださいね」
マコ「以上」
全員「NiziUでした」
「NiziUメンバープロフィール」コーナー
NiziUとNiziUメンバーのプロフィールが簡単に紹介されます。
「Nizi」の意味
- それぞれの色・個性が重なり美しい光を放つ虹のようなグループになって欲しいという思いから命名
リマ(16)
- ラッパーZeebraとモデル中林美和の次女。ラップがうまい。トリリンガル(英語・韓国語)
ニナ(15)
- NiziUでNo.1のハイトーンボイス。父アメリカ人、母日本人の間に生まれた
リク(17)
- NiziUのムードメーカー、空手3段の実力者
アヤカ(17)
- ふわふわビューティ。特技はテニス
マユカ(16)
- シンデレラガール。特技はピアノ
ミイヒ(15)
- 14歳のときに行ったTWICEのライブ会場でJYPエンターテイメントにスカウトされて練習生となった
リオ(18)
- ダンス歴10年以上の実力者
丸山礼さんが「Make you happy」MVのリオの真似もしました(笑)
プロデューサーJ.Y.Park氏
- TWICEや2PMなど、数々の世界的アーティストを世に送り出す
- 手がけた55曲が日本・韓国・中国で1位に
「心が浄化される!名シーン」コーナー
虹プロジェクトは、10代はもちろん、現代社会に疲れた20~30代女子も熱狂的にハマっているという紹介がされます。
過去のオーディション番組と何が違うのか?
虹プロジェクトを愛する女たち曰く、「蹴落とし合いではなく努力が美しい」「心が前向きになり浄化される」とのこと。
春菜さん、高橋メアリージュンさん、丸山礼さんの「虹プロジェクト“心が浄化される方程式”」が紹介されます。
春菜さん
春菜さんの方程式「試練×J.Y.Park=浄化」
春菜さんがピックアップしたのは、リマの地域予選オーディションのシーンです。
春菜さんが「リマさんが一番最初の地域のオーディション出てたときに、すごいんですよパフォーマンス。やっぱりZeebraさんと中林美和さんのお子さんということで、リズム感もすごいし歌もすごいしすごいしダンスもすごいし。そういうのをパッと見せられたんだけど、パークさんが“すごいのになんで不安そうなの?”って疑問を持ったんですね。リマちゃんに聞いてみたら、両親がすごい芸能人なんだけど、それは私がすごいんじゃなくて、私が自分でやることを認めてほしいっていうところを出したときにひとこと声をかけてあげるんです」と話します。
リマの地域予選の様子が放送されます。
リマ「私はお父さんやお母さんが芸能人だけれども、だからと言って私はすごいというわけでもないですし、自分の力で私ができることを見せたくて、全然いろんな人に負けず、私はがんばっていきたいと思っていました」
今くらナレーション『二世のコンプレックス。両親の影を振り切ろうと努力を重ね続けていました。そんな彼女にJ.Y.Parkは』
J.Y.Park氏「あなたは才能であふれる子だよ。君はただ自分自身を見せてくれたらいい。肩の力を抜いても十分、君はすでに特別な子。おめでとうございます。合格」
リマ「(号泣)」
今くらナレーション『J.Y.Parkさんの偉大さは、必ず相手と一人の人間として向き合い肯定すること。厳しく選抜といった過去のオーディションとは違う包容力が令和アイドルの育成に合致しているのかもしれません』
春菜さんはその他にも、
- 虹プロジェクトを見てやる気が出た
- 友達の輪が広がった
という話もします。
指原さんの「縄跳びダンス」動画公開
虹プロジェクトで友達と盛り上がるのは定番という会話の流れから、指原さんの「縄跳びダンス」の動画も公開されます。
指原さんが友達に送るため、プライベートで自宅で撮影した動画とのこと。
指原さんは、ミイヒにハマリすぎて練習着までミイヒっぽいものに新調。
今回の特集のため、特別に自宅を初公開されました。
高橋メアリージュンさん
高橋メアリージュンさんの方程式「セルフプロデュース×成長=浄化」
高橋さんがピックアップしたのは、ミイヒです。
高橋さんが「ミイヒちゃんって子が、一見かわいい系のキャラクターの子なのかなって思ったんですけど、今までの自分と違う自分を見せたいっていうことでセルフプロデュースしてめちゃくちゃかっこいいパフォーマンスをしたんですよ」と話します。
- ミイヒの地域予選&東京合宿でのかわいい姿
- ミイヒが韓国合宿でWonderGils「Nobady」≪別れを望んでない女性の切ない気持ちが際立つようアレンジした曲。大人の女性の悲しい感情の曲≫を歌う姿
が放送されました。
丸山礼さん
丸山礼さんの方程式「試練×友情=浄化」
丸山さんがピックアップしたのは、リオのチームバトルのパフォーマンスです。
丸山さんが「私が一番好きなシーンがこのリオちゃんが歌ってるシーンなんですけど、韓国に行って合宿を半年間行うんですよ、その間にグループを組んでオーディションをするんですけど、ITZYさんっていうJYPさんの先輩グループのICYって曲を歌うんですけど、その曲がなかなかちょっと難しくて、そのときリマちゃんが“大丈夫だよ、できるできる”って言うんですよ、これが軽いんですけど、すごく言葉が重く感じて、自分もお仕事で不安な時とか、収録の前とかは自分の中にリマちゃんを入れて、“大丈夫だよ、できるできる”って言ってます」と話します。
- リオがレッスンでJ.Y.Park氏から歌がアマチュアだと指摘されるシーン
- リオが不安そうに一人黙々と練習するシーン
- リマたちメンバーがやってきて「大丈夫だよ、できるできる」と勇気づけるシーン
- リオの本番の完璧なパフォーマンス
が放送されました。
丸山さんは他にも、
- 自信を持てずに悩んでいたマユカが殻を破って成長するシーン
- チームミッションでミイヒ、リマ、アヤカが手でハートを作る挨拶シーン
もピックアップしました。
韓国のバラエティ番組について
韓国のバラエティ番組は、独特のテロップや効果音が入るという話でも盛り上がりました。
虹プロジェクトも韓国らしい編集でクセになるという内容でした。
「メンバーを救うJ.Y.Parkさんの名言」コーナー
J.Y.Parkさんの紹介
改めて、プロデューサーのJ.Y.Parkさんが紹介されます。
- 歌手歴28年
- アジア最大級音楽受賞式「2015Mnet Asian Music Awards」で「ベスト・プロデューサー賞」「男性歌手賞」ダブル受賞
という内容です。
J.Y.Parkさんの偉大なポイント
J.Y.Parkさんの偉大ポイントもバラエティっぽいイジリで紹介されます。
- 曲中に「JYP」と入っている
- MVに自ら出演し大オチを作る
- 所属アーティストも最高のアーティストと称賛、J.Y.Park氏もまんざらではない
という内容です。
J.Y.Parkさん名言クイズ
Q、「(******)を深く心に刻んで世の中に良い影響を与えるスターに成長してください」
(******)内に入る言葉を、虹プロジェクトに詳しくない後藤さん、シェリーさんが考えます。
正解は、「.(真実・誠実・謙虚)を深く心に刻んで世の中に良い影響を与えるスターに成長してください」でした。
J.Y.Parkさん名言その他
J.Y.Parkさんが、マヤのスター性評価のときに発した言葉が紹介されます。
J.Y.Park氏「ここにいる人たち皆、いつかは“大丈夫、十分あなたは特別だよ”そう言ってあげられる日が来るべきだと思います。1人1人が特別じゃなかったら生まれて来なかったはずです」
マヤはVTRで「韓国に来てからもずっとその言葉で励まされてきたので、私にとって一番大切な言葉になりました」と語りました。
「NiziU最新情報クイズ」コーナー
Q、「NiziUがオフの日にしていることは?」
リクが「私たちは休みの日になったらよくリビングに集まってみんなに人狼ゲームやろうって言ってよく遊んでいます」と紹介しました。
Q、「NiziUで最近流行っていることは?」
A、「キンパパーティ」
アヤカが「私たちは最近、キンパという韓国の海苔巻きを作って食べて一緒にキンパパーティをすることにハマっています」と紹介しました。
番組は以上でした。
1時間短すぎました!あっという間でした!
「今夜くらべてみました」について
基本情報
- 【放送】日本テレビ毎週水曜日21時~21時54分
- 【番組概要】ある共通点を持ったゲスト3名をあらゆる角度から大比較!業界騒然の徹底リサーチでおせっかいな程に比べていく爆笑必死のトークバラエティ。
- 【出演者】徳井義実、後藤輝基、SHELLY、指原莉乃
配信情報
無料(最新話のみ)
有料(全話)
「NiziU(ニジュー)」について
名前の由来
「NiziProject」から生まれた証として”Nizi”を冠し、そこに”U”が寄り添う。
”U”にはグループの他のメンバー、そして支えてくれるファンの意味合いが込められている。
J.Y.Park氏は「人は絶対にひとりで成功出来ません。皆さんにはお互いが必要で、ファンの方々が必要です。必ず覚えておいてください」とメンバーに語った。
”Need You”のニュアンスも込められているという。(出典:「NiziU」公式ページ)
歴史
- 2019年5月7日:虹プロジェクト応募(エントリー)開始
- 2019年7月13日:虹プロジェクト地域オーディション開始
- 2020年1月30日:虹プロジェクトPart1(地域予選&東京合宿)放送開始
- 2020年4月24日:虹プロジェクトPart2(韓国合宿)放送開始
- 2020年6月26日:虹プロジェクトデビューグループ名(NiziU)&メンバー発表
- 2020年6月30日:NiziUプレデビュー
プレデビュー曲「Make you happy」
(動画:「JYP Entertainment」公式ページより)
公式ページ
- (公式サイト)https://niziu.com/
- (公式ツイッター)@NiziU__official
- (公式インスタグラム)niziu_info_official
- (公式フェイスブック)https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
今回のまとめ
NiziU&虹プロジェクトの大人気っぷりが凄いです!
11月の本デビューが楽しみです~
毒女
タコ師匠
≫ 虹プロジェクト(NiziProject)は、公式YouTube(無料)、Hulu(有料)で見られます。
◆◆Huluで見るメリット◆◆
- 好きなときにまとめて見られる
- 好きなときに何度でも見られる
- NiziProject以外のコンテンツが豊富
- 月額933円(税抜)で安い

NiziU&虹プロジェクト記事
【虹プロ公式】
\NiziUメンバー9人/

\虹プロ26人プロフィール/

\虹プロ各種順位一覧/

\虹プロHuluネタバレ内容一覧/

\J.Y.Park氏/

\虹プロ番組概要/
