こんにちは。毒女(@idolotaku_pro)です。
美人さん
知りたい方、いますか?
2020年4月16日(木)ORβITオフィシャルサイト&ファンクラブ開設が発表されました! >>https://orbit-official.com/
- ORβITファンクラブの詳細がわかる!
- ORβITファンクラブの入会方法がわかる!
- ORβITファンクラブの感想がわかる!
です。
ORβITファンクラブ加入済、大人のアイドルオタクが記します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです、
ORβIT共に応援しましょう~(※アイキャッチ:Arek SochaによるPixabayからの画像)
目次
「ORβIT(オルビット)ファンクラブ」概要
ファンクラブ名称
ファンクラブ&ファン名は「EαRTH」(アース)です。
ファンクラブ種別
年間会員のみです。
月間会員制度はありません。
ファンクラブ会費
- 入会金:1,100円(税込)
- 年会費:5,500円(税込)
です。
入会時は6,600円、継続時は5,500円ということです。
ファンクラブ募集期間
- 第1期星:2020年4月16日~5月31日
- 第2期星:2020年11月1日~11月30日
- 第3期星:2020年5月1日~5月30日
- 第4期星:2021年11月1日~11月30日
募集期間外は入会できません。
ファンクラブ会員特典
- 会員証(期星別のオリジナルデザイン)
- ピンバッジ(期星別のオリジナルデザイン)
- レポート閲覧
- 限定動画・写真閲覧
- チケット優先販売
- 会員限定イベント
- 会員限定スペシャルコンテンツ「MEMBERS ROOM」
- バースデーメール
「ORβIT(オルビット)ファンクラブ」入会方法&体験談
ファンクラブ設立ニュース
2020年4月16日に公式ツイッター&YouTubeで告知されました。
- ツイッター
[ORβIT OFFICIAL SITE OPEN] ⁰お待たせ致しました。
ORβIT OFFICIAL SITE 並びにORβIT OFFICIAL FANCLUB「EαRTH」OPENです!https://t.co/Z8D99zCCMF⁰⁰#ORβIT⁰#EαRTH#ORBITUNION— ORβIT Official (@official7orbit) April 16, 2020
- YouTube
(動画:「ORβIT」公式YouTubeより)
アクセス殺到
公式からの告知後、アクセス殺到でサーバーがダウンしました。
以下、私の場合の時系列です。
4月16日 |
|
4月17日 |
|
4月18日 |
|
入会の流れ
告知から2日、やっと入会手続きができました。
入会の流れを記します。
1、「ORβIT公式サイト」にアクセス
「ORβIT公式サイト」にアクセスします。(https://orbit-official.com/)
メニューから「FAN CLUB」を選びます。
入会画面になります。
募集期間外の場合は入会画面は出ません。
2、メールアドレス・パスワードを入力する
入会画面にて、
- メールアドレス
- パスワード
を入力します。
3、認証メール
認証メールが届きます。
迷惑メールに分類されないよう注意します。
認証メールのリンクから、ORβIT公式サイトに再度アクセスします。
先ほど設定したメールアドレスとパスワードを入力して、ログインします。
4、コース選択
コースを選択します。
選択制ですが、コースは1種類のみです。
5、会員情報入力
会員情報を入力します。
- ニックネーム
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 予備のメールアドレス
- 性別
- 生年月日
- 職業
を入力するようになっています。
ニックネームはコメント投稿等に使われるようです。
6、決済方法選択
決済方法を選択します。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- コンビニ決済(手数料216円)
- ペイジ―決済(手数料216円)
から選べます。(※2020年4月時点の情報です)
私はクレジットカードを利用しました。
クレジットカードの場合、1年後には自動更新となるようです。
7、入会完了メール
決済終了後、入会完了のメールが届きます。
会員番号も記載されています。
私は「17***」でした。
下4桁が会員数との噂です。
現在は1万人を超えて「2****」になっています。
(※追記:2020年5月31日時点で「27***」まで確認できました。会員数1万7千人以上ということです。凄い!)
「ORβIT(オルビット)ファンクラブ」特典紹介
- 会員証(期星別のオリジナルデザイン)
- ピンバッジ(期星別のオリジナルデザイン)
- レポート閲覧
- 限定動画・写真閲覧
- チケット優先販売
- 会員限定イベント
- 会員限定スペシャルコンテンツ「MEMBERS ROOM」
- バースデーメール
1つずつ紹介します。
1.会員証
会員募集〆切後、2週間ほどで届きました。
- 1期星オリジナルデザインです
かわいいいいいい
2.ピンバッジ
会員証と一緒に届きました。
- 1期星オリジナルデザインです
かわいいいいいい
\関連記事/

3.レポート閲覧
撮影の様子や誕生日会の様子などのレポートです。
写真と文章です。
運営スタッフ様が書いてらっしゃるのでしょうか?
- ORβITへの愛
- EαRTHへの愛
がにじみ出ています。
読んでて幸せな気持ちになります。
4.限定動画・写真閲覧
限定動画「ORβiTV」(オルビTV)
公式YouTubeにアップされる動画の完全版です。
限定写真「GALLERY」(ギャラリー)
未公開写真&オフショットです。
一度に10枚以上アップされます。
メンバーの仲睦まじい様子が見られます。
5.チケット優先販売
2020年10月現在チケットは販売されていません。
コロナで予定が狂っているようです。
6.会員限定イベント
2020年10月現在会員限定イベントは開催されていません。
コロナで予定が狂っているようです。
7.会員限定スペシャルコンテンツ「MEMBERSROOM」(メンバーズルーム)
7人のメンバー個々のコンテンツです。
ファンクラブ会員だけが見られます。
ヨンフン→「ヨンフンのカタコトニュース」
音声と写真です。
ヨンフンくんがTMI(Too Much Infomation「どうでもいい話」)を日本語で語ります。
時間は60秒ほどです。短いです。
短いのに、必ず笑ってしまいます。不思議です。
何がおかしいわけでもないのに、聴いたあとすごく明るく楽しい気持ちになります。
ヨンフン先生、さすがのアイドル力です。
更新は2週間に1回くらいです。
ヒチョ→「ヒチョのいちおうQ&A(だけど話たい事話すだけ。)」
動画です。
1本30分くらいです。
ヒチョくんがファンからの質問メールに真摯に答えてくれます。
ヒチョくんファンはもちろんのこと、他メンバーのファンにとっても貴重な情報がつまっています。濃いです。
最初の1本見たとき「会費の元はとれた」と思ったくらいです。
コロナ自粛期間中はほぼ毎日更新されていました。
本人曰く、コロナで外に出られないEαRTHのために毎日撮影していたとのこと。
うれしい心遣いです。
ユンドン→「ユンドンのまちうけ工房」
イラストと文章です。
イラストはスマホのまちうけ。
文章は日本語と韓国語で記してあります。
更新は月に2回くらいです。
ユンドンくんの絵がとても素敵です。
待ち受けなので実用性もあります。
次回作が待ち遠しいです。
ジュン→「JUNADIO」
20分くらいのラジオ番組です。
毎週火曜日に更新されていました。
現在は不定期のようです。(※2020年10月現在)
ジュンくんの声とトークが心地いいです。
他のメンバーもたまにゲスト出演します。
質問コーナーと悩み相談が主でしたが、これからコーナーもどんどん増えていくとのこと。
毎週の楽しみです。
トモ→「とものただいま修行中」
文章と写真と掲示板です。
トモくんが音楽の修行をする様子がつづられています。
トモくんの自撮りが見られる時もあります。
更新頻度はメンバーの中でもっとも少ないです。
月に1回くらいです。
シュンヤ→「shunagraph」
画像と文章です。
テーマはデザインです。
一回ずつの内容が濃くて、深くて、オシャレで勉強になります。
ORβITのデザイン部分(サイト、グッズ、CDジャケットなど)は全てシュンヤくんが担当しています。
裏話もチラホラあってお得です。
更新は2週間に1回くらいです。
ユウゴ→「ゆごblogoo」
ブログです。
文章と写真です。
主に日記のような内容ですが、たまに心の内がつづられていることもあります。
ユウゴくんを身近に感じることができます。
自撮りがとてもかわいいです。
更新は2週間に1回くらいです。
8.バースデーメール
誕生日当日に届きます。
メンバー全員からの手書きの画像です。
今年の分は私もすでにいただきました。
文面から察するに月ごとに内容が違うようです。
うれしいです。
心温まります。
その他.ファンクラブ限定グッズ
2020年5月30日グッズ販売の発表がありました。
ファンクラブ会員向けの限定商品も販売されました。
限定グッズご紹介!
第1期星限定【ORβIT 1st OFFICIAL LIGHT STICK】
第1期星だけのためにご用意した限定スペシャル仕様!※画像はイメージ図です。デザインなど変更の可能性があります。
※OFFICIAL FANCLUB『EαRTH』は5月31日を過ぎると第2期星の募集が始まる11月1日まで入会できません。 pic.twitter.com/7QYcJ1kZxw— ORβIT Official (@official7orbit) May 30, 2020
第1期星限定ペンライト、めちゃめちゃかわいかったです!
「ORβIT(オルビット)ファンクラブ」感想
満足でした。
満足のポイントは、
- メンバーの近況や状況を知ることができてうれしい
- メンバーの楽しそうな様子を見られてうれしい
- メンバーの力(課金)になれてうれしい
です。
アイドルORβITのファンなら満足度は高いです。
アーティストORβITを熱望している場合は音楽活動発表を待ってからでもいいかもしれません。
ちなみに「アーティスト」と「アイドル」の違いはなんでしょう?
- アーティストは「作品」が人にエネルギーを与える
- アイドルは「存在そのもの」が人にエネルギーを与える
と個人的には思います。
ORβITはアイドルとアーティスト半々でしょうか。
今後の活躍やファンクラブの充実も楽しみです~
(※2020年4月22日追記)
ヒチョくんの動画がアップされたときまたサーバーダウンしました。サーバーが復帰した後もわが家のネット環境ではどうしても動画が見られませんでした。
お問い合わせページから運営に改善依頼を要求しました。
数日後改善されていました!助かりました。
迅速な対応も満足ポイントです。
毒女
タコ師匠