こんにちは。しあわせちゃん(@doramaotaku_pro)です。
F2層(35~49歳女性)の毒女です。ドラマオタクです。元脚本家です。
美人さん
気になってる方、いますか?
私です。自分が面白いドラマを他の人はどう思っているのか。自分がつまらないドラマを同じくつまらないとブーブー文句垂れてる人はいないか。
共感を求めて、ネットで検索しちゃいます。
脚本家としては四流でしたが、視聴者としては超一流。子どもの頃からドラマオタクの「プロ視聴者」。「F2層」「元脚本家」の視点から、
今回は、「NHK朝ドラ『スカーレット』第3週目の感想」を記します。
参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:NHK『スカーレット』公式ページより)
\第1.2週目感想はこちら/


目次
『スカーレット』第3週目の感想
第16話(10月17日・木)
昨日も記しましたが、いまのところ、不快感はないけど面白くもありません。
理由は、
- 戸田恵梨香様が、10代の少女をずっと演じるのは無理がありすぎる。
という単純なことでしょうか。
15歳の少女が、
- はじめて故郷を出る、
- はじめて大都会大阪に上陸する、
- はじめて大勢の他人と暮らす、
- はじめて仕事をする、
人生の一大事です。
不安、戸惑い、わくわくなど、様々な感情にさらされることでしょう。
でも、戸田恵梨香様のきみちゃんは、妙に落ち着いています。
あたり前です。中の人は31歳だからです。
今日の電話の練習シーン。
先輩女中から「大人のええ声出すんやで」と言われるきみちゃんを見て、恥ずかしくなった視聴者は私だけでしょうか。
(きみちゃんの声、すでに大人やん…)
心で突っ込みました。
いくら戸田恵梨香様が狂気の天才女優でも、映像作品で10代の少女をやり続けるのは無理です。
コントみたいです。きみちゃんが困難にさらされても、応援する気になりません。
毎回同じ感想になってしまいそうなので、感想表記を離脱します。
ありがとうございました。感謝。
大人編は面白くなりそうなので、視聴は続けます~
あと、お父ちゃんの仕事は結局何なのでしょう?今日見てもわからんかった。他人を雇いながら、きみちゃんをお金目当てで出稼ぎに出すのも不思議。
教えてエロイ人。
第15話(10月16日・水)
きみちゃん、働けることになったのか、よかった。
今日の感想はそれだけです(笑)
『スカーレット』、正直面白くはないです。
そもそも朝ドラの「面白さ」って何だろうと考えます。
1時間の連ドラだったら、毎回、「感動」「驚き」「期待以上」などが欲しい。でも、毎日15分やる朝ドラに毎回の「感動」までは求めてないような気がする。
私が一番面白かった朝ドラは『あまちゃん』『おしん』です。
毎日、毎回、面白かったです。
『あまちゃん』の毎日(毎回)の面白さは、
- キャラ
- 小ネタ
- シーン
- セリフ
- ネタの斬新さ
でしょうか。
『おしん』の毎日(毎回)の面白さは、
- ストーリー
- 主人公に感情移入、とにかく応援せずにいられない
でしょうか。
『スカーレット』の面白さは何でしょう。わかりません。
不快感はないので見続けます。
戸田恵梨香様の狂女優っぷり、情念演技を、いつか見たい。
第14話(10月15日・火)
きみちゃんに試練がきた~
やはり、試練があると感情移入できます。盛り上がります。きみちゃん、がんばれ!
きみちゃん周辺の大人たちのいい加減さはムカつきますけどね。
- 就職を一旦引き受けたのに、なかったことにして欲しいというてるちゃんの父。
- 就職を一旦引き受けたのに、なかったことにして欲しいという羽野晶紀様。
- 他人を雇おうとするくせに、きみちゃんを出稼ぎに出すお父ちゃん。
あと、不明点もあります。
- きみちゃんのお父ちゃん、少年を雇おうとしてたけど、何の仕事をやってるのでしょう?3回見直したけどわからなかった。
- 今回の冒頭のアテレコみたいなやつは何でしょう?きみちゃんの心の声??なんで突然???
- 元女中役は有名な方なのでしょうか?役者さん次第でもっと面白くなりそうなので残念だと思いました。(ご本人様ファンの方すみません)
以上が今日の感想でした。
明日も楽しみです~
第13話(10月14日・月)
大阪編始まりました!
面白かった~
部屋と布団とまかないで喜ぶきみちゃん、かわいかったです。
元女中のおばさんが、きみちゃんをしごいてくれそうだし。
隣人の水野美紀様も、一筋縄ではいかなさそうだし。
溝畑淳平さんとの恋の予感もありそうだし。
戸田恵梨香様の魅力も存分に発揮されそうだし。
今後に期待が持てるすべり出しでした。
今週も楽しみです、よろしくお願いします~
『スカーレット』第3週目あらすじ(※公式ページより)
第3週目:ビバ!大阪新生活
昭和28年。中学を卒業して、大都会の大阪で働くことになった喜美子(戸田恵梨香)。勤め先は荒木さだ(羽野晶紀)という一風変わった下着デザイナーの女性が営む、下宿屋・荒木荘だった。女中として雇われたと知って、喜美子は戸惑いながらも意気込む。だが、元女中の大久保のぶ子(三林京子)は、若すぎると信楽に帰そうとする。喜美子のやる気に火がつき、大久保に学びながら、新米女中として働くことが許される。喜美子は荒木荘の個性豊かな住人と親しくなっていく。新聞記者としてがむしゃらに働いている庵堂ちや子(水野美紀)は化粧っ気もなくずぼらな生活。医学生の酒田圭介(溝端淳平)は喜美子に優しい。そして元公務員で俳優を目指す変わり者の田中雄太郎(木本武宏)。見習いの喜美子の給金はわずかだが、信楽では常治(北村一輝)やマツ(富田靖子)が大いに感謝して仕送りを受け取る。喜美子は下宿人たちの生活を世話するノウハウを次第に身につけていく。厳しい大久保から、なぜかたくさんのストッキングの修繕を請け負わされ、夜は内職をするはめに。ある日、ちや子の取材にくっついて、さだの「下着ショー」を見にいき、それぞれに輝いている姿に大いに刺激を受ける。(NHK『スカーレット』公式ページより)
『スカーレット』の第3週目視聴率
- (第13話・月)18.0%
- (第14話・火)20.4%
- (第15話・水)20.3%
- (第16話・木)
『スカーレット』の基本情報
(写真:NHK『スカーレット』公式ページより)
- 放送日:2019年9月30日(月~金/朝8時~/全150回/NHK)
- 作:水橋文美江
- 演出:中島由貴、佐藤譲、鈴木航ほか
- プロデューサー:内田ゆき、長谷知記、葛西勇也
- 主題歌:Superfly『フレア』
- 出演:戸田恵梨香、北村一輝、富田靖子、桜庭ななみ、福田麻由子、佐藤隆太、大島優子、林遣都、財前直見、マギー、水野美紀、溝端淳平、木本武宏(TKO)、羽野晶紀、三林京子、西川貴教、松下洸平、イッセー尾形、川島夕空ほか
- 語り:中條誠子
- あらすじ:焼き物の里・信楽(しがらき)に生きる女性陶芸家の波乱万丈な物語!
今回のまとめ
しあわせちゃん
タコ師匠