こんにちは。毒女です。
美人さん
知りたい方、いますか?
✔この記事の内容は、
- スカパーオンデマンドをテレビで見る方法がわかる!
です。
スカパー加入済、エンタメオタクが記します。
わかち合えたらうれしいです、参考になれば幸いです~
目次
「スカパーオンデマンド」をテレビで見る方法
方法は2つあります。
- 対応テレビを利用する
- Amazon FireTVを利用する
です。
1つずつ解説します。
1.対応テレビを利用する
- 手順1:対応テレビをインターネットに接続する
- 手順2:スカパー!オンデマンドアプリをインストールする
です。
対応テレビは、Panasonic、SHARP、SONY、Toshiba、hisense、TCLがあります。
機種はこんな感じです。(※2020年10月1日現在)
Panasonic |
|
SHARP |
|
SONY |
|
Toshiba |
|
hisense |
|
TCL |
|
2.Amazon FireTVを利用する
- 手順1:Amazon FireTVをテレビに接続する
- 手順2:スカパー!オンデマンドアプリをインストールする
Amazon FireTVとは?
テレビに接続して使う映像出力機器です。
NetflixやHulu、YouTubeなどのネット動画をテレビ画面で見られるようになります。
対応機種はこんな感じです。(※2020年10月1日現在)
- Amazon FireTV
- Amazon FireTV Stick(第二世代以降)
- Amazon FireTV Stick4K
- Amazon FireTV Cube
Amazonや量販店で購入できます。
こんな感じです(↓)
\Amazon FireTVStick詳しくはこちら。めちゃめちゃ便利です!/

「スカパーオンデマンド」をテレビで見る時の注意点
アプリで会員登録はできない
スカパーオンデマンドを利用するには会員登録が必要です。無料です。
テレビアプリでは会員登録はできません。
会員登録は「スカパー!オンデマンド公式サイト」からできます。
スカパーの全ての番組が見られるわけではない
スカパーオンデマンドで、スカパーの全てのチャンネルや番組が見られるわけではありません。
主にスポーツやギャンブルの生中継で利用する人が多いです。
\スカパーオンデマンドで見られる番組や料金についてはこちら/

スマホやタブレットのアプリもある
テレビ用とは別に、スマホやタブレットでスカパーオンデマンドを見られるアプリもあります。
ここからダウンロードできます(↓)
今回のまとめ
以上、スカパーオンデマンドをテレビで見る方法をまとめました。
スカパーオンデマンドは、スポーツとギャンブルが充実しています。
音楽番組や昔のドラマが見たい場合はスカパー加入が向いています。
スカパーアンテナがあれば契約も解約も簡単です。
\詳しくはこちら/


\他の動画配信サービスを無料で楽しみたいならこちら/

▼スカパーが向いている人
- スポーツを生中継で見たい人!
- ギャンブルを生中継で見たい人!
- 録画したい人
- スカパー独占放送でどうしても見たい番組がある人
- ネット環境が悪い人
- ただなんとなくテレビをつけておきたい人
- マニアックな趣味がある人
- マニアックな趣味を探している人
▼他の動画配信サービスが向いている人
- ネット環境がいい人
- 好きなときに好きな動画を気楽に見たい人
- なるべく安くいろんなジャンルの動画を見たい人
毒女
タコ師匠