こんにちは。毒女です。
美人さん
知りたい方、いますか?
この記事の内容は、
- スカパーオンデマンドの料金がわかる!
- スカパーオンデマンドの利用方法や見られる番組がわかる!
です。
スカパー加入済、大人のエンタメオタクが記します。
わかち合えたらうれしいです、参考になれば幸いです~
※2021年3月19日時点の情報です
「スカパーオンデマンド」の料金
「スカパーオンデマンド」とは?
料金の解説の前に、「スカパーオンデマンド」を軽く説明します。
スカパーオンデマンドは、スカパーの動画配信サービスです。
インターネット環境があれば利用できます。
が、あくまでスカパーの補足的サービスというイメージです。(※今後変わるかもしれませんが)
NetflixやU-NEXTのような動画配信サービスとはちょっと違います。
スカパーのチャンネル全て(250ch)を契約できるわけではありません。
スカパーで放送されている番組全てを視聴できるわけではありません。
スカパーが見られない環境だけどどうしてもスカパーで見たい番組がある、などという時に利用する感じです。
スカパーについてはこちらもどうぞ(↓)

料金
スカパーオンデマンドの料金です。
スカパーオンデマンドの利用には会員登録が必要で、会員登録は無料です。
(※会員登録は「スカパーオンデマンド」公式サイトからできます。流れに沿ってメールアドレスとパスワードを入力するだけです。簡単です)
コンテンツ視聴は、無料と有料4つのパターンがあります(↓)
- 無料
- 月額購入制
- セット・単品購入制
- スカパー契約者向け(無料&割引)
です。
1つずつ解説します。
1.無料
無料視聴できるコンテンツがあります。
会員登録すれば誰でも無料で見られます。
- 野球の試合のダイジェスト
- サッカー解説
- オートレース
- ダンス
などがあります。
数や種類は少ないです。
2.月額商品
チャンネルを月単位で契約します。
例えば、
- サッカーオンデマンド(月2,480円税込)
- フジテレビNEXT(月1,320円税込)
- 日活ロマンポルノチャンネル(月550円税込)
- 釣りビジョン(月1,320円税込)
などがあります。
スカパーのチャンネル全て(250ch)を契約できるわけではありません。
ネットでは契約できないチャンネルもあります。
チャンネルのコンテンツは、
- 好きなときに見られる「ビデオコンテンツ」
- 決められた時間にしか見られない「配信コンテンツ」
があります。
3.セット・単品
チャンネル契約をせず、コンテンツを購入できます。
例えば、
セット
- ドラマ「凪のお暇」全話セット(1,650円税込)※視聴期間:購入後30日間
- バラエティ「ぶらり探訪 珍湯たび」#1~10(550円税込)※視聴期間:購入後14日間
単品
- 映画「パラサイト 半地下の家族」(550円税込)※視聴期間:購入後7日間
- ボディコンテスト「10.17 EVOLGEAR SOUTH JAPAN CHAMPIONSHIPS」(1,100円税込)※視聴期限:2020/11/16まで
などがあります。
視聴期限があるので注意です。
4.スカパー契約者向け(無料&割引)
スカパーを契約している人は、スカパーで契約しているチャンネルのコンテンツが無料・割引で見られます。
スカパーで放送されている番組全てが見られるわけではありません。
支払い方法
支払い方法は2種類です(↓)
- クレジットカード
- スカパー料金と合算(スカパー契約者のみ)
です。
見られる番組
「スカパーオンデマンド」公式サイトで確認できます。
アプリ
「スカパーオンデマンド」のアプリもあります。
テレビで見る方法
スカパーオンデマンドをテレビで見る方法は2つです(↓)
- 対応テレビを利用する
- Amazon FireTVを利用する
です。(※2021年3月時点)
詳しくはこちらに記しました(↓)

今回のまとめ
以上、スカパーオンデマンドについてまとめました。
現在はスカパーの補足的サービスな感じですが、今後いろいろ変わるかもしれません。
とりあえず今は、スカパーが見られない環境だけどどうしてもスカパーで見たい番組がある、という時に便利です。
ここから利用できます >>「スカパーオンデマンド」公式サイト
毒女
タコ師匠