こんにちは。毒女です。エンタメオタクです。
美人さん
VOD(動画配信サービス)をテレビの大画面で見たい人、いますか?
私の場合「Amazon FireTVStick」を使っています。
VODテレビ画面で見るとめちゃめちゃ満足度高いです!
今回は4種類の方法をわかりやすく解説します。
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:Andreas GlöcknerによるPixabayからの画像)
※2020年8月の情報です。変更あったら修正します。
目次
VODをテレビ画面で見る方法
大きく4つの方法があります。
- 「スマートテレビ」を利用する
- 「ブルーレイプレイヤー」を利用する
- 「ゲーム機」を利用する
- 「テレビのHDMI端子」を利用する
です。
最も有名で手軽なのは「4.「HDMI端子」を利用する」です。
順番に解説します。
方法1.「スマートテレビ」を利用する
スマートテレビは、パソコンとテレビを合体させたものです。
パソコンと携帯電話が合体したスマートフォン(スマホ)をイメージすると分かりやすいです。
ネット回線を繋げることでVODを利用することができます。
現在、様々なスマートテレビが発売されています。
メーカーや機種により値段や機能が違います。
参考例
方法2.「ブルーレイプレイヤー」を利用する
VODに対応しているブルーレイプレイヤーがあります。
メーカーや機種により値段や機能が違います。
参考例
方法3.「ゲーム機」を利用する
VODに対応しているゲーム機があります。
- プレイステーション3
- プレイステーション4
- Vita
- Switch
- WiiU
- 3DS
などです。
機種によって利用できるVODの種類は変わります。
ゲーム機の製造中止や変更も多いです。
VOD目当てにゲーム機を購入する場合、メーカー最新情報確認が必須です。
方法4.「テレビのHDMI端子」を利用する
最も有名で手軽な方法です。
「テレビのHDMI端子」と「Wi-Fi」があれば使えます。
- 「HDMI端子」です
必要な機材を購入し、HDMI端子に差し込んで、Wi-Fiに繋げるだけです。
機材は主に4種類あります。
- Fire TV Stick
- Fire TV Cube
- Chromecast
- AppleTV
1つずつ紹介します。
1.「Fire TV Stick」
Amazonが出しています。
めちゃめちゃ便利です。
特にこだわりがないなら、「Fire TV Stick」を購入すれば間違いないです。
目安価格は、
- 4K対応:6,980円(税抜)
- 通常:4,980円(税抜)
私も使ってます。
>>Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属
\利用体験談/
2.「Fire TV Cube」
Amazonが出しています。
Fire TV箱型バージョンです。
リモコン(スティック)も付属で付いています。
スマートスピーカー(AIスピーカー)の役割も果たします。
話しかけると天気やニュースも教えてくれます。
- 目安価格:14,980円(税抜)
>>Fire TV Cube – 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属
3.「Google Chromecast」
Googleが出しています。
機能はAmazonのFire TVとほぼ似ています。
大きな違いは、
- AmazonのFire TVは「リモコン」操作
- GoogleのChromecastは「手持ちのスマホをリモコン代わりにして」操作
です。
- 目安価格:5,073円(税込)
>>Google Chromecast 正規品 第三世代 2K対応 チョーク GA00422-JP
4.「Apple TV」
Appleの商品です。
VOD利用に関しては、AmazonのFire TVやGoogleのChromecastとほぼ同じです。
違う点は、Appleのサービスをテレビで利用できるようになることです。
AppleMusic、iTunesなど、Appleのサービスを多く利用している人は購入価値があります。
目安価格は、
- 4K対応:23,001円
- HD対応:16,668円
VODジャンル別おすすめ
「映画」「海外ドラマ」をテレビの大画面で見たい!
「U-NEXT」
- 見放題コンテンツ数ナンバーワンです(18万本以上!)
- 最新映画の配信が速いです
◆◆U-NEXT基本情報◆◆
- 月額料金:1,639円(税込)
- 見放題コンテンツ数:18万本以上
- 公式ページ:U-NEXT
「Netflix」
- コンテンツの質が高いです
- オリジナル作品に話題作が多いです
◆◆Netflix基本情報◆◆
- 月額料金:(ベーシック)960円(スタンダード)1,320円(プレミアム)1,980円
- 見放題コンテンツ数:未公開
- 公式ページ:NETFLIX
「国内ドラマ」をテレビの大画面で見たい!
「FODプレミアム」
- フジテレビのドラマが好きならここです
- 韓流ドラマもそろってます
◆◆FODプレミアム基本情報◆◆
- 月額料金:976円(税込)
- 見放題コンテンツ数:5,000以上
- 公式ページ:フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
「Hulu」
- 日本テレビのドラマが好きならここです
- 海外ドラマもそろってます
◆◆Hulu基本情報◆◆
- 月額料金:1,026円(税込)
- 見放題コンテンツ数:6万本以上
- 公式ページ:
Hulu
「Paravi」
- TBSとテレビ東京のドラマが好きならここです
◆◆Paravi基本情報◆◆
- 月額料金:1,017円(税込)
- 見放題コンテンツ数:未公開
- 公式ページ:
Paravi
「TERASA」
- テレビ朝日のドラマが好きならここです
◆◆TERASA基本情報◆◆
- 月額料金:618円(税込)
- 見放題コンテンツ数:未発表
- 公式ページ:
TELASA(テラサ)
「音楽ライブ」をテレビの大画面で見たい!
「U-NEXT」
- 音楽コンテンツ豊富です
- 2.5次元ミュージカルもあります
◆◆U-NEXT基本情報◆◆
- 月額料金:1,639円(税込)
- 見放題コンテンツ数:18万本以上
- 公式ページ:U-NEXT
「ABEMAプレミアム」
- KPOP、韓国サバイバルオーディションがあります
- バラエティ番組がゲスで面白いです
◆◆ABEMAプレミアム基本情報◆◆
- 月額料金:960円(税込)
- 見放題コンテンツ数:未公開
- 公式ページ:ABEMA
無料登録情報一覧
VOD名 | 無料期間 | 通常料金(税込) | 登録 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 | 500円 | Amazonプライムビデオ |
Hulu | 2週間 | 1,026円 | |
FODプレミアム | 2週間 | 976円 | フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】![]() |
Paravi | 30日間 | 1,017円 | |
U-NEXT | 31日間 | 1,639円 | U-NEXT![]() |
ABEMAプレミアム | 1ヵ月 | 960円 | ABEMA![]() |
TSUTAYA TV | 30日間 | 1,026円 | TSUTAYA TV |
dTV | 31日間 | 550円 | dTV![]() |
TERASA | 30日間 | 618円 | |
dアニメストア | 31日間 | 440円 | dアニメストア |
DAZN | 1ヵ月 | 1,925円 | DAZN |
※Netflix | なし | (ベーシック)960円 (スタンダード)1,320円 (プレミアム)1,980円 |
※以前は無料お試し期間がありましたが現在はありません。 |
今回のまとめ
以上、VODをテレビ画面で見る方法をまとめました。
家にいて見たい映画やドラマや音楽ライブ見られるなんてありがたいです。
毒女
タコ師匠