こんにちは。毒女(doramaotaku_pro)です。
F2層(35~49歳女性)です。ドラマオタクです。元脚本家です。
美人さん
「「私の家政夫ナギサさん」最終回」の内容を記します。
※ネタバレあります!
わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:TBS「私の家政夫ナギサさん」公式ページより)
目次
「私の家政夫ナギサさん」(最終話)ネタバレあらすじ
前回からの続き
仕事の都合でナギサさん(大森南朋)はメイ(多部未華子)の家政夫をやめることになります。
メイはナギサさんにやめて欲しくありません。
メイはナギサさんに結婚を申し出ます。
「4日間の結婚トライアル」を提案します。
ナギサさんは戸惑いつつも了承します。
結婚トライアル1日目
メイの家にナギサさんがやって来ます。
メイはナギサさんが夫になったところを妄想します。
- いつも通りのナギサさん…
- ツンデレなナギサさん…
などです。
メイは「せっかくのトライアルなので、明日からは試しにちょっと亭主関白なナギサさんでお願いしてもいいですか」とナギサさんにリクエストします。
ナギサさんからもメイにリクエストがあります。今後のことを話したい、働き方とか、お金のこととか、それぞれの役割分担とか、子どものこととか…という内容です。
メイは結婚が急に現実的になり慌てます。
勝手にグイグイ押しきってしまったけれど、ナギサさんは自分のことをどう思ってるのか…と心配になります。
結婚トライアル2日目
メイが起きると、ナギサさんが朝ごはんを作ってくれています。
メイは会社に出勤します。
- メイ、後輩・遥人(眞栄田郷敦)の仕事のミスをカバーする…
- メイ、田所(瀬戸康史)から告白されていたがちゃんと断る…
という出来事があります。
メイが家に帰ると、ナギサさんが亭主関白キャラで迎えてくれます。
似合わないのですぐに却下です。
メイとナギサさんは、ナギサさんが作ったごはんを食べます。他の家事もナギサさんが全部やってくれます。
メイは考えます。ナギサさんも昼働いているのに家事を全部やらせていいのか、自分だけ何もやらないのはズルくないか、ナギサさんにとって自分との結婚にメリットはあるのか?本当は迷惑してるんじゃないか?…という内容です。
結婚トライアル3日目
朝。ナギサさんが仕事で急な呼び出しがあったと出かけていきます。
ナギサさんがメイの朝ごはん1人分だけ用意してくれています。
メイは考えます。朝ごはんを1人分しか作ってないということは急な呼び出し関係なく最初から一緒に朝ごはんを食べる気がなかったのではないか?ナギサさんは何か隠してるのではないか?…という内容です。
ナギサさんがいなくなる
結婚トライアル3日目の夜です。
メイが帰宅すると、ナギサさんがいません。
「やはり結婚の話はなかったことにさせてください。」という手紙が置いてあります。
メイはナギサさんに電話します。繋がりません。
メイはナギサさんを探して外に出ます。
と、田所に会います。
メイは田所にナギサさんのことを相談します。自分に合わせるのが辛くなったのかもしれない、ナギサさんの気持ちちゃんと聞いてなかったし…という内容です。
田所が、まだあきらめるのは早い、ちゃんと本人から気持ちを聞かないとと励ましてくれます。
が、その後も、メイがナギサさんに連絡しても繋がりません。
メイ、ナギサさんの気持ちを知る
メイの家に母(草刈民代)が来ます。結婚について話します。
母はメイに、ちょっとずつ歩み寄るしかない、自分たちの形を見つけていくしかないとアドバイスします。
と、メイは部屋の隅にある紙袋に気付きます。
中におそろいの食器が入っています。
結婚トライアル初日、メイは食器がそろってなくて申し訳ないとナギサさんに話していました。
おそろいの食器をナギサさんが買ってくれていたのです。
メイとナギサさんのクライマックス
メイはナギサさんの家を訪れます。ナギサさんはいません。
ナギサさんはメイの家を訪れていました。
お互いがお互いを思ってのすれ違いです。
メイとナギサさんがやっと会えます。
メイは、ナギサさんに出て行った理由を問います。
ナギサさんが話します。人間ドッグを受けた、結果は良好、でも心電図が再検査だった、父親が脳梗塞で他界したことを思い出した、自分とメイには20歳以上の差がある、自分の方が先に死ぬ、介護や世話でメイの未来を潰すかもしれない、実感して恐ろしくなった、メイみたいな向上心のある女性を自分が繋ぎ止めるのも申し訳ない、だから逃げた…という内容です。
メイはナギサさんの話を受け、先のことをいま心配してもしょうがない、問題あったらその都度考えて解決しようと言います。「おじさんなのに家政夫やってるナギサさんが今さら年齢差がどうとか型にはまったこと言わないで下さい」と言い放ちます。
メイはさらに、ナギサさんを手放したくないと告白します。
メイ「私にとっていっぺんの悔いのない人生はこれからナギサさんと歩いて行く人生です。だからもうナギサさんを手放したくないんです」
ナギサ「あなたはいつもそうやって私の肩の荷を下ろしてしまいますね。お母さんになりたいという私の夢まで叶えてくれました。何より、お忙しいメイさんのお役に立つことができて本当に幸せでした。あの、私の気持ちをきちんとお伝えしておりませんでしたね。私も、あなたを手放したくないんです。それはつまり、恥ずかしながら、好きだってことだと思います。メイさん、私はメイさんが好きです」
メイ「私も好きです」
ナギサ「これからもずっとずっとよろしくお願いします」
メイ「はい」
メイは走ってナギサさんに抱き着きます。
ナギサさんはメイを受け止めます。が、腰を痛めるというオチでした。
後日談
- メイとナギサさん、両親に挨拶
- メイの後輩、成長
- 支店長(富田靖子)と卸さん(飯尾和樹)、実は夫婦だった
- 田所、家政夫を依頼する
などが描かれます。
メイとナギサさんの結婚生活は順調。
「私の家政夫ナギサさん」から家政が消え、「私の夫ナギサさん」になったというラストでした。(END)
「私の家政夫ナギサさん」(最終回)感想
2次元ーーーーーーーーーーー
2次元が極められてました!!!!!
価値観とか常識とかジェンダー問題とか、深くなりそうなところがあえて浅いまま終わるのがよかったです。
リアリティがないのもよかったです。
中途半端じゃないところが素敵でした。
何でも、極められてるとかっこいいです!
何より、多部未華子様と大森南朋様が素敵でした。
ありがとうございました。感謝。
「私の家政夫ナギサさん」番組概要
視聴率(世帯)
- 第1話:14.2%
- 第2話:12.8%
- 第3話:12.7%
- 第4話:12.4%
- 第5話:14.4%
- 第6話:16.0%
- 第7話:16.6%
- 第8話:16.7%
- 第9話:19.6%
公式あらすじ(最終回)
ナギサさん(大森南朋)の家政夫としての契約が終了すると知ったメイ(多部未華子)は激しく動揺。
「トライアルで私と結婚生活を送りませんか?」とナギサさんに突然のプロポーズ!
困惑しながらもその提案を受け入れたナギサさんとの4日間のトライアル結婚生活がスタートする。
そしてメイは、田所(瀬戸康史)ときちんと向き合うため、正直に自分の気持ちを打ち明けることに…。
一方その頃、天保山製薬では新病院設立に向けて、他社との情報戦が佳境を迎えていた。
駒木坂(飯尾和樹)から、新病院の薬剤部長についての情報を掴んだメイたちは、早速接触を試みようとするも、その手前で大きくつまずく。
新病院の最重要人物、ジャギこと阪本先生(高木渉)を瀬川(眞栄田郷敦)の一言で怒らせてしまったのだ…。
解決すべく奔走するメイだったが、トライアル結婚生活でも大問題が発生!
メイの前から突然、ナギサさんが姿を消してしまい…。
とっ散らかったメイの心と、ナギサさんとの関係は、果たしてどんな結末を迎えるのか!?(あらすじ&写真:TBS「私の家政夫ナギサさん」公式ページより)
番組概要
- 放送:TBS火曜22時~
- 原作:四ツ原フリコ『家政夫のナギサさん』
家政夫のナギサさん 1【電子書籍】[ 四ツ原フリコ ] - 脚本:徳尾浩司
- 演出:坪井敏雄、山本剛義
- プロデューサー:岩崎愛奈
- 出演:多部未華子、瀬戸康史、大森南朋ほか
- あらすじ:働き盛りで仕事に一直線!だけど家事と恋は不器用な28歳の独身女性がおじさん家政夫を雇うことから巻き起こるハートフルラブコメディ!
配信情報
最新話(無料)
全話&スピンオフ(有料)
\VOD比較/

原作(有料)
今回のまとめ
毒女
タコ師匠
\秋ドラマ一覧はこちら/
